リクナビ

【総合職/法人営業】“金融の仕事”を気軽に体験できる半日!

株式会社東日本銀行|銀行・信用金庫・貸付、金融

プログラム内容

プログラム内容 「金融業界ってなんだか難しそう…」 「銀行の仕事ってイメージしづらい」 そんなイメージを持っている方にこそ知ってほしい。 地域社会の発展を支える“金融の仕事”には、やりがいと面白さが詰まっています! この1日で、銀行の仕事の本質と、その魅力に触れてみませんか? 【プログラム内容】 当日は、業界理解から仕事体験まで、実践的なプログラムを多数用意しています! ■業界研究セミナー:金融・銀行業界の基礎知識とその将来性について ■東日本銀行の紹介:当行の特徴や地域への取り組みを知る ■仕事体験ワーク:融資・ソリューション営業の業務を体感 ※プログラム内容は変更となる可能性があります。 【開催概要】 - 実施日:確定次第、お知らせします - 募集人数:複数名(先着順・選考なし) 【こんな方におすすめです】 ・金融業界をちょっとでも見てみたい ・地域に関わる仕事に興味がある ・短時間で実際の仕事に触れてみたい ・将来の選択肢を広げたい \参加者の声(昨年度実績より)/ 「地方銀行の役割について、実感を持って理解できた!」 「他の金融機関との違いも知ることができて勉強になった。」 「働く方々のリアルな話を聞けて、将来のイメージが湧いた。」 「座談会を通して行員の人柄や雰囲気を知ることができた!」 この1日が、あなたの視野を広げ、将来のヒントになることを願っています。 まずは一歩、金融の世界に触れてみてください。 【東日本銀行について】 私たち東日本銀行は、東京・神奈川・千葉・埼玉など首都圏を中心に、地域密着型の金融サービスを展開している地方銀行です。 創業から100年以上、地域社会の発展とともに歩んできました。 特徴は、「Face to Face」の営業スタイル。 一人ひとりのお客さまとじっくり向き合い、資金の相談から企業成長のサポートまで、 幅広いニーズに応えるコンサルティング型営業を強みとしています。 「地元に寄り添う視点」を大切にしており、地域の中小企業や個人のお客さまの“身近なパートナー”として、 金融だけにとどまらないサポートを提供しています。 東日本銀行は、東京を核とした首都圏に根ざした地域金融機関として、2024年に創立100周年を迎えました。 当行は「フェイス・トゥ・フェイス」の企業理念のもと、100年にわたって築き上げたお客様との確かなリレーションと、 コンコルディア・フィナンシャルグループの総合力を活かした多様で高度なソリューションの提供を掛け合わせ、「中小企業のトータルパートナー」を目指しています。 目指す姿の実現にあたり、人的資本経営を掲げ、多様な「人財」がいきいきと活躍できる魅力ある会社であり続けるため、 「人づくり」、「組織づくり」、「環境づくり」に取り組んでいます。 当行には、日本の中心である首都圏を舞台に、お客様と真摯に向き合い、若いうちからコンサルティングに取り組める環境があります。 地域貢献意欲や挑戦意欲といった高い志を持った皆さんをお待ちしています。

開催地

東京都墨田区吾妻橋2-2-7 東日本銀行 吾妻橋研修センター 【交通手段】 交通手段 都営浅草線「本所吾妻橋駅」より徒歩1分

応募資格

応募資格 2027年3月に大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
金融関係に携わりたい
地域貢献に携わりたい
経営に近い仕事がしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2026年1月31日

原稿ID : d855a4fb0bb59f6c

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

東京都