プログラム内容 「スポーツメーカーの仕事を知りたい」 「スポーツ業界や会社のこと詳しく教えてほしい」 …その想い、叶えます! \世界で躍進するタバタ/ 世界のトップスイマーにも愛用されている水泳用ゴーグル「VIEW」 世界80の国と地域で販売されているダイビングブランド「TUSA」 ゴルフのトレーニング用品・ラウンド小物を取りそろえる「TabataGOLF」など。 世界中で愛される製品を生み出している当社だからこそ、製品づくりに込める想いや情熱が沢山! 今回のプログラムでは、 当社に根付く考えや大切にしていることや、仕事内容について知ることができます。 世界で躍進するタバタへの理解を深めてください! -【プログラム内容】- 理系の学生様限定!タバタの製造技術職について詳しく知ることができるオープン・カンパニーを開催します。 【内容】 ・会社説明 ・仕事内容について説明(製造物流職) ・質疑応答 当日は実際に各職種で活躍する社員が登壇します。 現場社員の生の声を聞いていただける貴重な機会ですので、是非ご参加ください。 あなたにお会いできることを楽しみにしています! 〈本コースの概要〉 タバタの茨城事業所は、国内に2つしかないスイミングゴーグルの製造工場です(もう1つは他メーカー)。 その中でも、出荷数量は国内No.1であり、スイミングゴーグルを日本で最も多く作っている現場です。 モノづくりへの情熱・プライドを持った社員が丹精を込めてスイミングゴーグルを生産し、世に送り出しています。 また正社員・限定正社員の間の壁をつくらず、和気あいあいと仕事を進められるアットホームな環境です。 本コースは、そんな茨城事業所で活躍いただく、生産管理職や生産技術職などのポジションについてお話しします。 茨城勤務希望の方、タバタの製造に関わりたいと思ってくださる方は是非エントリーください! 世界で躍進するタバタへの理解を深めてください! 【開催日時】 2025/10/16(木) 10:00~ 2025/11/04(火) 10:00~ 2025/12/08(月) 10:00~ 2026/01/14(水) 10:00~ 2026/02/09(月) 10:00~ 2025年10月~2026年2月で各月1回の開催となります。ご希望の日程でご予約をお願いいたします。 -【会社データ】- タバタは、スポーツ・レジャーの「もっと楽しい」をカタチにする企業です。 ■遊び心をカタチに。 「企業研究するよりスポーツ・レジャーが好きだ!」 「考えたり手を動かしながら何かを創り出すことが好きだ!」 ―そんな学生さんはいませんか? 私たちは遊びながら働くことができる企業を本気で目指しています。 スポーツ・レジャーが大好きな仲間たちと一緒に考えたアイデアをもとに、海やプールやゴルフ場でわいわい言いながらテストをして、思いをカタチに変えていく。 はたから見ると遊んでいるようにしか見えませんが、私たちはマジメに仕事に取り組んでいます。 【事業内容】 以下の自社ブランドを展開しています。 ■ 自社ブランドの紹介 『VIEW』:世界のトップスイマーも愛用している水泳用ゴーグル。 『TUSA』:世界80の国と地域で販売を行っており、優れた品質で多くのダイバーに愛されているダイビング器材。 『Reef Tourer』:大人から子供まで、家族全員が安全・快適に海中散歩を楽しめるシュノーケリング用品。 『TabataGOLF』:ゴルフのトレーニング用品や、プロも愛用するティーなどのラウンド小物。 企画・開発段階から製造・マーケティング・物流・アフターサービスに至るまで、自社一貫体制のモノづくりを行っている当社。【スポーツ】×【レジャー】の “もっと楽しい” を創造するため、実際に製品を使って遊びながら商品テストをするなど、仲間と一緒にワイワイ言いながら働くのがタバタのワークスタイル。 また、世界各国のみなさまに愛用される製品を手がけるため、グローバルな発想・センスも大切な要素となります。