リクナビ
インターンキャリア

西九州大学生も参加/ものづくりの面白さを感じられる5日間

山口産業株式会社|製造・メーカー、建築設計

プログラム内容

プログラム内容 ●なぜやるのか? 山口産業は、業界第2位の企業として膜構造の提案・製造を通して 幅広い事業領域で課題解決に取り組んでいます。 “ものづくり”の面白さを感じられるインターンシップを開催します。 これからの将来を担う大学生のみなさんの将来の職業選択やキャリア育成において 何かできないかと思い、本プロジェクトを立ち上げました! ●具体的な業務内容(予定) ・1日目‥会社概要(山口産業株式会社について) ・2日目‥施工実績見学(佐賀空港・県営球場etc..) ・3日目‥事業体験(鉄工課・縫製課・設計部) ・4日目‥膜の可能性についてのワークショップ ・5日目‥プレゼンテーション ●この仕事・インターンを通して身につくこと 1.キャリア選択に必要な業種や職種に関する知見を広げることができます 2.成果を出した経験をガクチカとして語ることができます 3.企画・マーケティング・設計・施工管理・営業など役立つ経験やスキルを身につけられる 4.他大学の友人ができ、人脈づくりができる 5.周りの学生の動きが見えることで、自分の立ち位置を確認できます 【実施期間】 2025年2月16(月)~20日(金)5日間 【山口産業についてちょこっと紹介】 法人向けに産業・商業施設向けの各種テントの製造販売業務を行っています。 全国のグランピング・スポーツ施設等のテント実績や メーカーとの共同開発<オリジナル膜材>もあり 日本全国から問い合わせをいただき、業界シェアが着実伸びています。 さぁ、新しい次代の\ 膜 /あけだ!

開催地

佐賀県多久市多久町3555-120 佐賀県多久市 (山口産業株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 ※2027年3月以降卒業の方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・報酬なし ・交通費支給(距離に応じて上限あり)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずは、こちらのサイトからエントリーをお願いします!

開催概要

  • 佐賀県

  • 2026年2月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する

締切:2026年1月30日

原稿ID : c9452dbea514c347

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

佐賀県