リクナビ

【WEB】食品を包む『包装機械』を学べる60分(文理不問)

株式会社 東京自働機械製作所|機械・医療機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ~まだ見ぬ包装・梱包の世界を研究しよう!~ 包装機械をオーダーメイドでつくる東京自働機械製作所(TAM)のオンライン業界研究会 【こんなことが学べます】 ★ 包装機械業界の特徴と役割がわかる! ★ TAMのオーダーメイドものづくりの強みを知れる! ★ 営業から設計、製造まで多様な職種について理解できる! ★ 食品や日用品の包装機械が私たちの生活にどう役立っているかがわかる! ★ 東証上場企業の安定した環境と福利厚生について学べる! 【コンテンツ内容】 ・包装機械業界と当社の位置づけ ・オーダーメイド製造のものづくりの特徴 ・営業/メカトロ設計/ハード・ソフトウェア設計/製造エンジニアの仕事紹介 ・待遇や福利厚生など働く環境について 【こんな方におすすめ!】 ・ものづくりに携わる仕事がしたい! ・「食品業界」に関わる技術職に興味がある! ・「安定した環境」で長期的にキャリアを築きたい! ・東証上場企業で最先端の技術を学びたい! ・希望する職種(営業・メカトロ設計・製造)で働きたい! 【開催方法】 WEB 【所要時間】 60分 ※どなたでもお気軽に参加ください! 【東京自働機械製作所とは?】 ・包装機械メーカーで唯一の東証上場企業 ・国内大手食品・日用品メーカーの包装機械を開発 ・入社3年後定着率87.5%以上!安定して長く働ける環境 ・福利厚生充実(住宅補助、家族手当、食事補助、社員持株制度、休暇制度など多数) ・完全週休二日 土日祝 ・年間休日 126日(計画年休5日含む)

開催地

オンライン 株式会社 東京自働機械製作所

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の大学生、大学院生、専門学校生、高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 詳細は追ってお知らせいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
自分の好きな時間で働ける

締切:2026年1月2日

原稿ID : c8252a015037ea32

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン