リクナビ

【機電系限定】食品工場の省人化・省力化を体験!/1day

アスザック株式会社|化学メーカー、食品・飲料メーカー、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【機械・電気系学生向け】 【1day仕事体験】 【対面開催】 近年注目を集めるフリーズドライ食品を扱う工場の省人化・省力化を体験! 機械・電気系の学びをどのように活かすのか実践的に体験してみませんか? - 【プログラム内容の詳細】 ■日程:2月19日(木) ※2月1日〆切 ■時間:10:00~17:00(予定) ■場所:アスザックフーズ株式会社(長野県須坂市米持町293-45) ※最寄駅からの送迎あり ※交通費支給(上限:なし)・車での来社もOK ■内容 ・会社紹介 ・工場見学 ・省人化・省力化事例紹介 ・エンジニア職 業務体験 ・座談会 ~省人化・省力化事例紹介~ 実際に食品メーカーの工場内へ入り、エンジニアが行った省人化・自動化の取り組みを紹介。 機械・電気の学びを活かして工場技術職(エンジニア)の取り組みがどのように役立っているのかを学んでいただきます! ~エンジニア職 業務体験~ テーマ:工場内の省力化・省人化を疑似体験してみよう! 機械系:設計・機械加工(工場台で使用する治具の設計から制作) 電気系:電気回路の構想・制作もしくはプログラム(PLC)の構想・制作 ※具体的な実施内容は、事前にオンラインで打ち合わせさせていただき 学びや希望踏まえて決めさせていただきます…! 【POINT】 ★機械・電気の学びを活かした仕事を知れる! ★普段はいることができない食品工場に入り、工場の自動化・省力化の取り組みを知れる! ★機械・電気の学びを活かして、工場内の省人化・省力化を体験! ★国内シェアNo1の技術に触れられる! ※こちらはアスザックフーズ(株)での募集となります。 ※こちらは機械・電気系学科の方限定のコースです。 ☆体験いただく職種で働く先輩の出身大学はこちら!☆ ~機械・電気系を学んでいた方が多く活躍しています~ ・長野工業高等専門学校 機械工学科 ・金沢工業大学 電気電子工学科 ・エプソン情報科学専門学校 情報電子機械科 etc… -

開催地

長野県長野県須坂市米持町293-45 アスザックフーズ株式会社 【交通手段】 交通手段 須坂駅から車で5分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・理系学部(機械・電気系学部のみ) ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬 :なし 昼食 :会社でお弁当を準備します。 交通費:往復分支給(上限:なし) 宿泊費:支給(上限:5,000円/日) 送迎 :最寄り駅(須坂駅)より往復送迎あり 服装 :私服 業務体験時には、作業着に着替えていただきますのでラフな格好でお越しください◎

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリーの流れ】 エントリー完了までは2タップ! 必ず”エントリー完了”画面のご確認をお願いいたします! ①「応募画面へ進む」をタップ ↓ エントリー内容の確認 ※ガクチカ・自己PR等入っていなくてもエントリー大歓迎! ↓ ②「この内容でエントリーする」をタップ 【エントリー後のフロー】 リクナビより本コースにエントリーいただきましたら、 担当者よりご予約完了メールをお送りいたします。

開催概要

  • 長野県

  • 2026年2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
労務・労働環境をよくしたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2026年2月1日

原稿ID : beec4a7852a063ba

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

長野県