リクナビ

【電気・電子工学系向け】機械を“動かす”設計を体験しよう!

日邦興産株式会社|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \図面を描いて終わりじゃない。動いてこそ、設計だ。/ 私たちが手がけているのは、 クルマや電子部品などを生産する工場に導入される、 完全オーダーメイドの専用機械です。 最終的な製品ではなく、その製品を 「どう効率よく・高精度に作るか」を支える装置に、 日邦興産の技術が活きています。 私たちはオーダーメイドの専用機械に対して、 回路・配線・制御盤の設計から、PLCプログラムの構築、 現場での立ち上げまで電気設計者がトータルで関わります。 現場では「このセンサをどう使う?」「電源の安全性は?」 など、実践的な判断が求められます。 本プログラムにて、 電気設計者のリアルな思考や、 チーム開発の醍醐味を見て・聞いて・感じてください。 技術者を志す方に、ぜひ体感していただきたい内容です。 少しでも興味があれば、お気軽にご参加くださいね! ――――――― ●実施内容 ――――――― ・オリエンテーション ・業界と会社の説明(製造業×オーダーメイドの強み) ・工場見学(設計とモノづくりの現場を見てみよう) ・先輩社員との交流(OB訪問・なんでも質問タイム) ――――――――――― ●こんな方におすすめ ――――――――――― ✅オーダーメイドのモノづくりに興味がある ✅技術者のリアルな仕事をのぞいてみたい ✅チームで協力して何かをつくることが好き ✅専攻分野を活かせる仕事が知りたい ✅技術で人や社会の役に立ちたい ✅「ものづくり」「機械」「工場見学」を楽しいと感じる ――――――― ●開催日程 ――――――― 8月〜9月開催予定(平日) ご都合に合わせて個別日程調整可 ※所要時間:約2時間 ――――――― ●開催場所 ――――――― 日邦興産株式会社 本社(愛知県北名古屋市) ――――――――― ●服装・持ち物 ――――――――― 私服OK/筆記具のみ

開催地

愛知県北名古屋市中之郷天神136₋1 本社(日邦興産株式会社) 【交通手段】 交通手段 JR東海道本線 清洲駅から徒歩15分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ・理系向けのプログラムです。 ・特に電気電子の知識が活かせます。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 愛知・岐阜・三重からお越しの場合交通費支給有り

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。 リクナビにご登録のメールアドレス宛に、 参加日時の日程調整のご連絡を差し上げます。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
一つの専門分野を極める

締切:明日まで

原稿ID : bb6af9bafccd5d33

問題を報告する