プログラム内容 「食品業界の今」と「ビジネスの本質」を、リアルに体験! ~学びと挑戦に満ちた5日間で、一歩先の自分へ~ ★商品開発・物流・採用・経営など、現場で学ぶ5日間の実践型インターンシップ★ 【プログラム内容】 ● 食品小売のビジネスを知る 業界構造や成功要因を分析し、理想の小売企業について考えるワークに挑戦! ● 商品開発&バイヤー戦略 ターゲット設定、価格戦略、マーケティング設計など、新商品の企画を体験! ● 物流戦略&標準化 物流の最適化や、店舗業務マニュアルの作成を通じて、効率的な運営を学びます。 ● 採用戦略&企業文化 採用戦略の立案や企業理念の理解を深め、組織づくりを学びます。 ● 食品小売の未来をデザイン 業界の未来について、自らの視点で提案・発信! 【タイムテーブル】 ◆ 1日目:業務体験・店舗見学 ◆ 2日目:物流センター見学(※防寒具が必要です) ◆ 3日目:ストアコンセプト立案・ディスカッション ◆ 4日目:バイヤー・商品開発紹介、会社説明会 ◆ 5日目:プレゼン発表・フィードバック・先輩社員との交流会 【開催日時】 2026年2月9日(月)~2月13日(金) 9:00~18:00(昼休憩1時間) 【このインターンシップで得られる経験・身につくスキル】 ・自己管理力 ・対人関係力 ・創造力・発想力 ・課題解決力 ・プレゼンテーション力 ・チームワーク力 ・食品業界への理解 【こんな方におすすめ!】 ◇ 食品業界のビジネス全体を理解したい方 ◇ 商品開発や経営に関心がある方 ◇ 課題解決型のグループワークに挑戦したい方 ◇ 仲間とともに切磋琢磨しながらグループワークを通して学びを深めていきたい方 ◇ 食品業界のインターンシップで何に参加したらいいのか分からない方 【持ち物】 筆記用具、メモの取れるもの、飲み物 【昼食】 弊社にて昼食をご用意いたします。 5日間すべて、昼食のご持参は不要です。 カネスエの食品を使用したお昼ごはんをお楽しみに! 【服装】 服装は自由です。※スーツはご遠慮ください(競合店や店舗に訪問するため) 私服で、リラックスした格好でお越しください。 ※5日間のうち1日はセンターへの見学を予定しております。 センター見学の際は防塵服を着用いただくため、ズボンにてお越しくださいますようお願いいたします。 また、倉庫内は気温が低いため上着など羽織るものをご持参ください。 「食品業界で働きたい!」という想いを、確かな実力に変える5日間。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!