プログラム内容 *【文理不問】現場を見て・学べる1日*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【プログラム内容】 実際の建築・土木工事現場、住宅分譲地の 見学と当社の会社説明を行います。 \\ 見学の“スペシャル”ポイント // 建築・土木・住宅営業のどの現場見学が したいか、希望のある方は事前に教えて ください! 皆さんが見たい現場にご案内します! 【開催時間】 14:00~17:00 ──── 【 浜屋組について 】 ──── 栃木県北地域では、社員数・事業規模ともに 最大級の土木建築業者です。 国土交通省や県知事等から、優良施工業者に 選ばれ、担当工事では「優秀技術者表彰」も 受けている確かな技術力が自慢です! 社内の雰囲気は明るく、社員がいきいきと 働けるよう、ワークライフバランスも大切に 制度づくりも行っています。 ──────────────────── 私たちは、栃木県を中心とするエリアで 土木工事・舗装工事・建築工事・不動産等を 行っている地域密着の総合建設業者です。 建設の仕事は、皆さんの生活の とっても身近なところにある “社会貢献度の高い仕事”! 説明会では、そんな建設業界や当社について 体感しながら勉強していただけます。 -・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・- ○まずは業界研究からはじめたい ○建設業界に興味がある ○地域貢献できる仕事がしたい ○コミュニケーション能力を活かしたい -・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・- >>そんな方にお勧めのプログラムです! 何から始めればいいかわからない方も ここから一歩、踏み出してみませんか? 【あなたとマッチハッシュタグ】 #OBOG訪問 #選考なし #先着順 #建築 #ゼネコン #BtoB #インフラ #まちづくり #栃木 #矢板市 #地元貢献 #地域密着 #地域貢献 #インフラ設計 #道路 #ダム #生活環境 #生活の安心、安全 #環境に配慮 #CAD #図面作成 #土木設計 #ものづくり #生コンクリート #アスファルト #インフラDX大賞優秀賞 #ワークライフバランス #建築・土木施工管理 【OBOG出勤学校】 足利大学、足利デザイン・ビューティ専門学校、岩手大学、宇都宮大学 宇都宮日建工科専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、金沢工業大学 関東職業能力開発大学校(応用課程)、関東職業能力開発大学校(専門課程) 国際情報ビジネス専門学校、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校 国士舘大学、作新学院大学、摂南大学、専修大学、千葉工業大学、中央工学校 帝京大学、東京モード学園、東北工業大学、長岡技術科学大学、日本工学院専門学校 日本工業大学、日本大学、白鴎大学、八戸工業大学、平成国際大学、山梨学院大学、酪農学園大学 栃木県立県央産業技術専門校