リクナビ

【事務系】冬季インターンシップ【Dec】(東京+WEB開催)

富士フイルム株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ※今年度のプログラムにつきましては、昨年とほぼ同様の内容にて計画しておりますので、詳細は下記実績をご参照ください。 「地球上の笑顔の回数を増やしていく。」 これこそが富士フイルムグループのパーパス(社会における存在意義)です。 世の中の変化に挑戦し続けてきた私たちですが、これからも幅広い事業領域で人々に寄り添い、社員一人ひとりが「アスピレーション」を持って、このパーパスの実現を目指します。 コアビジネス消失の危機を乗り越えてきた富士フイルムが、変化を恐れず自らを変革させ、明日へと可能性を拡げるために、何を基盤として成長し続けるのか。 幅広い視野、本質を見抜く力、チームで想いをカタチにする力など、激しく変化する社会で活躍できる柔軟な社会人になるためには何が必要なのか、プログラムを通じて、一緒に考えていきましょう。 本プログラムの趣旨に賛同いただいたうえで「ぜひ挑戦したい」という方のご応募をお待ちしております。 富士フイルムでは、多様な事業をグローバルに展開していますが、どの事業・職種においても成果を上げるために必要な共通の仕事の進め方として、富士フイルムグループ独自のマネジメントサイクル「STPD」を仕事の基盤とし、社員一人ひとりが習得することを目指しています。 今回のプログラムでは、皆さんを富士フイルムの新入社員としてお迎えし、事業内容や技術、今後の展開などを通して、課題形成し、富士フイルム全職種共通の仕事の進め方(STPDサイクル)をDay1~Day3の期間中グループワークで体感していただきます。 Day4・5では、体得していただいたSTPDサイクルを用いて、企画職の新規事業企画の立案~プレゼンテーションまでをグループワーク形式で取り組んでいただきます。 そのほか、社員座談会や富士フイルムの事業紹介、役員講話など、より深く富士フイルムを知っていただくプログラムをご用意しております。 また、取り組み期間中デイリーレポートや中間報告の場でも、社員からフィードバックを行います。

開催地

東京都 富士フイルム株式会社(WEB開催あり)

応募資格

応募資格 大学/大学院 2027年卒の大学生または大学院生で、インターンシップの指定の出社日全日程に参加可能であること ※学部、学科などは問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:支給あり(弊社規定に従い支給 / 関東1都3県以外から参加される方が対象) 宿泊費:遠方からご参加の方には、弊社にて宿泊先を手配いたします

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからプレエントリー ↓ 富士フイルムマイページ登録 ↓ ES・録画動画提出・WEBテスト受検 ↓ WEB面接(11月上旬~中旬頃) ※まずはこちらのサイトからプレエントリーをお願いいたします。 順次、マイページのご案内をいたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月

  • 25日以上

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを販売したい
海外と交流したい
情熱を持って仕事に取り組む
グローバル志向が強い
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 2b5ec01ebec0dce8

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都