プログラム内容 全国本部主催・地域総合職向け オンライン説明会! \\半日!ZOOM開催!// グループワークでJA共済連を深掘り! 実際に働く職員と会える・話せる/座談会有 ・地元のみなさまを ・地域の農業を ・全国のJA職員を 支え、サポートする仕事! *地域に根差した仕事に興味がある *人を支える仕事がしたい *安心・笑顔を届けたい >>>そんな方にオススメです!! ==================== 【プログラム】 〇14:00~14:40 『 JA共済連まるわかり!』事業概要説明  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇14:00~16:00 『地域のみなさまへ最適共済を提案しよう』 共済提案グループワーク!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇16:15~16:25 『今後の流れ・スケジュールは?』事務連絡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇16:25~17:00 『実際に働く職員の生の声を聞いてみよう』 職員座談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [開催時間]14:00~17:00 [開催日]9/16(火) 【WEB説明会前に、ちょこっと先行公開】 << JA共済連ってこんなとこ Q&A >> ==================== Q>そもそもJA共済連ってなに? A>全国のJA共済を統括する組織! Q>どんなことをしている? A>1.共済(保障)を提供している! …事故・病気・災害など「もしも」に備える ”安心”を全国のJA共済を通じて提供。 地域のみなさまを支えています。 2.全国のJA共済の運営をサポートしている! …システムや教育面などのバックアップを 行ない、JA職員を支えています。 3.台風、地震など災害時の支援! …被害にあった地域住民や農家を迅速支援。 安心して生活や農業が続けられるように サポートしています。 Q>さいごに!何を目指しているの? A>『地域のみなさまの生活を守る』こと。 営利目的ではなく、助け合いの精神 (相互扶助)で動いています! WEB説明会ではより深くご紹介します*。・ <HPもぜひご覧ください!> *企業情報ページからご確認可能です。 (画像下のタブより「企業情報」をクリック!)