リクナビ

【静岡】(食・魚に興味ある方必見)食品業界を知る会社見学会!

株式会社南食品|水産業

プログラム内容

プログラム内容 スーパーや食卓に携わった商品が並ぶやりがいを感じられる仕事を紹介します! \こんな方におすすめ/ ✅食に関わる仕事がしたい方 ・水産業×食品加工という「一次産業から食卓まで」を一貫して支える会社。 ・焼津の名産を全国へ届けるやりがいあり! ✅チームで動く仕事がしたい方 ・営業・製造ともにチームプレーが大切。 ・若手社員も意見が言いやすい、風通しの良さが魅力。 ✅自分で考え、提案する仕事がしたい方 ・営業職では仕入れ・販売に加え、加工や販売戦略にも関われる。 ・製造職では現場改善や新商品の開発にも参加可能! 【実施プログラム】所要時間2~3時間 ■会社・現場見学 └食品加工過程やオフィスなど全てお見せします! 「どんなものを作っているのか」、「どういう仕事をするのか」、「どんな社員が働いているのか」など雰囲気を感じてもらえる機会です! ・第一工場 かつおの一次加工 ・藤守工場 まくろの一次加工(刺身にするなど) ・本社工場 かつおのたたき・ネギトロの二次加工 ■会社説明会 └若手社員から「仕事内容」や「やりがい」などお話します! ■先輩社員座談会 └「南食品のこと」でも「就活の相談」でも何でもフランクにお話しましょう! ※若手社員の営業職・製造職は学生の志望職種により調整して開催します! \南食品とは/ ✨カツオ・マグロの加工食品を販売 ✨漁獲・調達から加工・販売まで、一貫体制で生産に携わっているため、鮮度を落とさず低コストで商品を提供することが可能 ✨独自の商品開発に取り組みながら、自社船及び一船買いによる仕入れの品質・供給安定化、超低温自動倉庫の導入などを進め、仕入・生産・物流体制の充実 \営業職/ ✅全国のスーパー・飲食店・通販サイトへ商品の販売を行います! ✅実際に新たに導入した商品をお客様が手に取っている姿を見るとやりがいを感じます! \製造職/ ✅製造現場に入り、食品・加工・流通などについて学びながら、部署異動などキャリアアップを目指せます!

開催地

静岡県焼津市大島1979番地 株式会社南食品 【交通手段】 交通手段 東海道本線JR焼津駅 車17分(駅まで迎えに行きますのでご安心ください)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:遠方の学生は上限1万円支給 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 登録のメールアドレス宛に日程調整のご連絡をいたします。 ご確認よろしくお願い致します。

開催概要

  • 静岡県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる

締切:2025年10月31日

原稿ID : a7982b377e473f76

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

静岡県