プログラム内容 【実施プログラム】 今回のセミナーでは、飼料業界について、フィード・ワンとしての魅力をお伝えいたします! 「業界について知りたい」「業界での働き方を知りたい」皆さまに向けたファーストステップとなるセミナーです! ぜひ皆さまからのエントリーをお待ちしております! 【スケジュール】 ※1時間~1時間半程度の所要時間を予定しております。 ・食における配合飼料業界とは? ・配合飼料とは? ・あなたの就活の軸は? 自己理解を深める個人ワーク実施! ・あなたの就活軸とフィード・ワンの特長 ・まとめ・お知らせ 【実施場所詳細】 オンラインにて開催いたします。 ※Microsoft TeamsのWEB会議システムを使用いたします。 【実施プログラムの特徴】 ・身近な「食卓」について掘り下げて考えてみたい方 ・当社に興味のある方 ・食や飼料に興味のある方 ・畜産・水産に興味のある方 におすすめのコンテンツ内容です! ぜひ皆さまからのエントリーをお待ちしております! 【参加者の声】 これまで知らなかった飼料業界について広く理解することができ、大変有意義な時間となりました。 特に印象的だったのは、食品業界における飼料業界の立ち位置を明確に示した図でした。 これにより、飼料業界が食品サプライチェーンの中でいかに重要な役割を担っているかを視覚的に捉えることができ、全体像を把握する上で非常に分かりやすかったです。 自己分析ワークでは、これまで意識していなかった就職活動の軸を発見することができ、今後の自己分析を進める上で貴重なヒントとなりました。 これらの学びを通じて、飼料業界への理解を深めるとともに、自身のキャリアを考える上で新たな視点を得ることができました。 (農・畜産系/男性) 食を支えることができる仕事に就きたいと考えていたのですが、今回のwebセミナーに参加したことによって、飼料メーカーも食を支えることができる仕事だと認識することができました。 また、ただ販売するだけでなく、生産者の方の悩みなどを飼料だけでなく、技術の面から支えられていると聞いて、こういった仕事が私が思っていた食を支える仕事だと思い、新たに視野が広がりました。 (理工学系/女性) 【フィード・ワンについて】 私たちが毎日食べている卵・肉・魚・乳製品を作る上で欠かせない「配合飼料」。 その配合飼料を生産し、安心安全でおいしい食の生産に貢献しているのが飼料メーカーのフィード・ワンです。 協同飼料と日本配合飼料の合併によって強化された業界屈指の原料調達力・販売力・技術力で、畜水産業界をサポートしていきます。 また、飼料事業だけでなく食品事業も手掛けており、食の川上から川下まで一貫した事業を展開しております。 【特徴①:海外研究機関との連携】 技術開発は、何よりも「現場力」と「スピード」がカギとなります。 当社は長年にわたって構築してきた海外ネットワークにより、畜産に関する様々な最先端の技術情報を提供します。 国内外での研修を通して社員一人ひとりのスキルアップを図ることで、お客様へのスピーディーで質の高い情報発信とフォローアップを実施していきます。 これからも、飼料業界におけるリーディングカンパニーとして、飼料開発や飼養管理技術の最前線を切り拓いていきます。 【特徴②:東証プライム市場上場/三井物産グループ】 飼料業界には全農系、商系、独立系がありますが、私たちは三井物産とのつながりをもつ商系飼料メーカーです。 海外の現地情勢、考え方や風土文化等の情報及びノウハウを有する三井物産と連携することで、海外進出や原料調達などをスムーズに展開することが可能です。