プログラム内容 \ICT業界研究セミナー/ ■イベントの概要 「ICT業界ってどんなところ?」「将来、どんな仕事があるんだろう?」 就職活動をこれから始める大学1・2年生の皆さん、漠然とした疑問を抱えていませんか? 本セミナーでは、ICT業界の全体像から将来の展望、そして業界を支える最新技術まで、富士通グループの具体的な事例を交えながら分かりやすく解説します。 文系・理系問わず、ICT業界に少しでも興味がある方は、この機会にぜひご参加ください! ■コンテンツの内容 ・ICT業界の基礎知識:ICTとは何か、業界の構造や社会における役割について、分かりやすく解説します。 ・ICT業界の未来と可能性:DXやAI、IoTなど、進化し続けるテクノロジーがもたらす社会変革と、ICT業界の今後の展望をご紹介します。 ・富士通グループの挑戦:富士通グループが取り組む具体的なプロジェクトや事例を通して、最先端の技術がどのように社会課題を解決しているのかをご紹介します。 ・キャリアパスのヒント:ICT業界で働くことの魅力や多様なキャリアパスについて考えます。 ✅こんな方におすすめ ・ICT業界に興味がある方、情報収集を始めたい方 ・将来のキャリアについて考えたい方 ・文系・理系問わず、テクノロジーに関心がある方 ・具体的な企業事例を通して業界理解を深めたい方 ■開催概要 ・日時: ・2025年10月29日(水) 18:00~19:30 ・2025年11月17日(月) 18:00~19:30 ・2025年12月12日(金) 18:00~19:30 ・2026年1月27日(火) 18:00~19:30 ・場所:オンライン ・定員:300名(先着順) ・応募締切:各日程、開催当日の3時間前まで ▼富士通のご紹介 【事業内容】 ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。 ■テクノロジーソリューション 主として法人のお客様向けに、高度な技術と高品質なシステムプラットフォームおよびサービスを機軸として、ITを活用したビジネスソリューション(ビジネス最適化)をグローバルに提供しています。 ■ユビキタスプロダクトソリューション パソコンは、スマートフォン連携や省電力、高速起動などの機能強化や、タブレット端末の展開、また日本市場においては、国内品質を武器とした商品ラインナップを揃えています。 ■デバイスソリューション デバイスソリューションは、LSIと電子部品で構成されています。当社グループの半導体事業会社である富士通セミコンダクターがデジタル家電や自動車、携帯電話、サーバなどに搭載されるLSIを提供しています。 また、上場連結子会社である、新光電気工業、富士通コンポーネント、FDKなどが半導体パッケージをはじめとする電子部品のほか、電池、リレー、コネクタなどの機構部品を提供しています。