プログラム内容 【経営×採用戦略】 次世代人材がつくる “中小企業の採用戦略” ~経営を動かす提案を、あなたの手で。~ ■開催日 ※3日間のプログラムになります。 第1回目:7/29(火)~7/31(木) 10:00-18:00【満員御礼】 第2回目:8/19(火)~8/21(木) 10:00-18:00 第3回目:9/03(水)~9/05(金) 10:00-18:00 ■プログラム内容 実在する中小企業の社長に提案できるプログラムです。 自分の「考える力・伝える力・動かす力」を、経営の現場で試す。 経営者と直接向き合い、採用という切り口から企業の未来をつくる。 実践と理論の往復を通じて、自分自身の“働く軸”も見えてくるプログラムです。 <前半:実践編|企業に提案> ・実在する中小企業の経営課題ヒアリング ・採用戦略のリサーチ・企画・提案(チームワーク) ・社長や経営陣に向けたプレゼンとフィードバック ・実際の経営判断に活かされるリアルな提案機会 <後半:理論編|自分の言葉で体系化> ・実体験をもとに「採用戦略とは何か?」を再定義 ・自分の“採用戦略論”を個人プレゼンとして発表 ・経営×採用の本質を考え、伝える力を鍛える ■こんな人におすすめ ・経営のリアルに触れてみたい ・自分のアイデアで誰かの役に立ちたい ・組織や人材の可能性に興味がある ・就活にとらわれず、自分のキャリアを深く考えたい ・チームで議論・提案・プレゼンする経験がしてみたい ・実行可能な「戦略」を立てる経験をしてみたい ■参加社員との対話・学びの機会 ・経営者(社長):経営視点でのフィードバック ・事業責任者・若手役職者:採用や育成のリアルを共有 ・若手社員:就活期を経た等身大の声を届ける ・内定者:1年先の自分を想像できる対話の相手に ■得られる経験・スキル ・経営者目線で考える採用戦略の設計力 ・自分の考えを深めて言語化する力 ・社会の構造や中小企業の現実を理解する視点 ・相手に届く「伝える力」 ・実務と理論を往復する探究力 ・課題発見から提案までをやりきる自走力 ■フォローアップ内容 ・社長による特別講義「経営×採用の本質」 ・過去・現在・未来を見つめ直すキャリアワーク ・1on1面談による自己理解サポート ・提案内容に対する個別フィードバック ■メッセージ 経営者に向けて、戦略を語れる大学生って、すごくない? このプログラムでは、あなたの「考え」が本当に企業を動かします。 誰かの答えをなぞるんじゃなくて、自分の言葉で定義し直す力を。 この夏、「採用戦略」という切り口から、経営のリアルに踏み込んでみませんか? ■募集人数: 20名まで