プログラム内容 こんにちは! 西日本高速道路パトロール関西です。 毎日何万台もの車が行き交う高速道路。 その「当たり前の安全」は、 私たち高速道路パトロール隊が 24時間365日、守り続けています。 この仕事は、単なる監視業務ではありません。 事故や故障、災害にいち早く対応し、 人々の暮らしと経済活動を支える、 社会的使命を帯びた重要な役割です。 今回のオープン・カンパニーでは、 高速道路パトロールの仕事が社会に与える大きな影響や、 そのダイナミズムを、現場のリアルな声と共にお伝えします。 机上の説明だけでは得られない、仕事の面白さややりがいを 肌で感じていただける特別なプログラムです。 ー <コンテンツ概要> ・パトロール業務紹介 ・管制センター見学 ・パトロールカー装備紹介 ・パトロール業務紹介 ∟人々の安全を守る私たちの仕事が、 社会にどんな影響を与えているのか、 具体的な事例を交えてお話しします。 ・先輩隊員との座談会 ∟チームリーダーや主任など、 経験豊富な先輩社員と直接話せる貴重な時間です。 仕事のやりがいやキャリアパス、 入社後のイメージを具体的に掴めます。 ・管制センター見学 ・パトロールカー装備紹介 ∟普段は見ることのできない 高速道路の「心臓部」である管制センターの役割や、 私たちの頼れる「相棒」であるパトロールカーの秘密に迫ります。 <開催日> 11月29日(土) <開催予定時間> 13時~16時(およそ3時間) <定員> 想定定員:45名 ※定員に達した場合は予告なくエントリーを締め切ることがございます。 予めご了承くださいませ。 <最後に> 高速道路の「縁の下の力持ち」として、 社会を支えるプロフェッショナルな仕事に 興味のある方のご参加をお待ちしています!