プログラム内容 *はじめに…* 管理栄養士の資格取得に向けて日々頑張っている学生の方を大歓迎しています!! 当法人では管理栄養士の資格を持って介護職員として現在も活躍している職員や、 介護職の経験を経て管理栄養士として活躍している職員がいます! 介護福祉業界に興味のある学生や業界のことを少しでも知りたい方はぜひ、ご検討を!! ◆タイムスケジュール 時間:13:30~16:00 (※終了時間は多少前後する場合がございます。) *オリエンテーション、自己紹介・・・10分 *福祉介護業界の現状と未来・・・25分 *長崎厚生福祉団とは?・・・20分 ―――休憩(5分)――― *ワーク+フィードバック・・・20分 事例を見ながらご利用者のニーズ把握を行い、ガクチカを活かしながら 『生活リハビリ』について考えてみよう! *高齢者福祉施設での管理栄養士の役割や活躍できる場所とは?・・・10分 ―――休憩(10分)――― *先輩職員・人事担当への何でも相談会!モデル職員も紹介します!・・・20分 ・現場で活躍している人は? ・働いてみて感じたギャップは? ・どういう人が福祉介護業界に向いているの? など質問にどんどん答えます! *振り返り、今後の案内・・・10分 *アンケート回答 ※zoomミーティングを使用します。カメラ・マイクが使用できる環境からのご参加をお願いいたします。 ◆最後に… こちらは管理栄養士向けイベントとなっております。 プログラムをすすめる中で、一緒によりよいものに出来ればと思っております。 人が好き!高齢者福祉施設への理解を深めたい!という方は大歓迎しておりますので、そんな思いを持っている学生にお会いできることを心より楽しみにしています☆