プログラム内容 ●本プログラムでは、そんな銚子の街に根ざして地域インフラを支えてきた地元ガス会社の仕事を、1日で体感できます。 ●ガスの供給だけでなく、街との関わりや地域密着型サービスの裏側まで、実際の社員との交流を通してリアルな現場の姿を学べます。 千葉県の東端に位置し、海とともに暮らす町・銚子。 日本有数の漁港を持ち、海に囲まれて自然豊かであり、歴史ある醤油工場、犬吠埼灯台などが魅力の町です。新鮮な魚介類を日常的に楽しめる食文化が発展しており、釣りやサーフィンなどのアウトドアアクティビティも気軽に楽しめます。 豊かな自然と地元の味覚を満喫したい方にとって、理想的な生活環境が整っています。また、都会の喧騒から離れつつも、都心へのアクセスが良いため、利便性を損なうことなくゆったりとした生活が可能です。 自然と文化が調和する銚子のまちの“エネルギーの仕事”を通して地元の人々の暮らしを支えています。 【こんな方におすすめ】 ・銚子のまちで働くことに興味がある ・地元に戻って活躍したい ・地域インフラ・エネルギー業界に興味がある ・地元に密着した働き方や企業文化を知りたい ・まちづくりに関わる仕事に関心がある 【プログラム概要】 ・銚子の地域事情とエネルギーの関係についてのミニ講座 ⇒ガス業界や当社について体感ください。 ・現場・施設の見学ツアー ⇒本社内にある、ガスボンベを取り扱う工場での作業風景等の見学。 ガス器具についての学習、営業職の仕事体験も予定しています。 ・先輩社員との座談会/質疑応答 事前にガスの知識等は全く必要ありません! その地域に基づいたエネルギー事情を知るきっかけになれましたら幸いです。 銚子の“暮らし”と“仕事”のリアルを知る1日を、ぜひ体験してみてください! 【銚子燃料(株) 会社概要】 1940年(昭和15年)創業。 千葉県銚子市を中心に千葉県北部・茨城県南部に於いて強いシェアを持つ家庭用・業務用のガス販売会社です。 景気に左右されにくい安定した業界で、安心して働ける環境を整えています。 近年は、太陽光パネルや家庭用燃料電池(エネファーム)など、次世代エネルギーにも対応。 また、リフォーム事業にも進出し、地域の皆様の生活をより豊かにするお手伝いをしています。