プログラム内容 弊社の研究開発職は、主に新製品の開発と既存の製品の改良を行っています。 大きくは生化学分野と免疫分野で構成されています。 1DAY仕事体験では、試薬の調製や測定を体験して仕事に必要な知識を理解して頂きます。 研究開発職として働いている社員も参加し、弊社に対する皆さんの質問についても率直にお答えします。 マイク、カメラはオフの状態で参加いただきますので、お気軽にご参加ください! 【実施プログラム】 1 総務部より会社の概要の説明 2 開発職社員より職種の説明 3 生化学と免疫についてオンライン参加型実習 4 質疑応答 ※プログラムはあくまで予定ですので変更の可能性がありますことをご了承ください 【開催日程】 2026年2月3日(火)10:00~12:00 【実施場所詳細】 WEB(Zoomウェビナー開催) 【募集人数】 50名程度 【採用実績校】 青山学院大学、秋田県立大学、麻布大学、茨城大学、茨城大学大学院、岩手大学大学院、宇都宮大学、愛媛大学大学院、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪大学、大阪大学大学院、神奈川県立保健福祉大学、神奈川大学、北里大学、北見工業大学、北見工業大学大学院、九州産業大学、九州大学、九州大学大学院、京都学園大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本大学大学院、熊本保健科学大学、久留米大学、群馬大学、群馬大学大学院、敬愛大学、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、県立広島大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、産業能率大学、静岡県立大学、静岡大学大学院、芝浦工業大学、信州大学大学院、城西大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、玉川大学、玉川大学大学院、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、筑波大学大学院、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学大学院、東京工芸大学、東京歯科大学、東京歯科大学大学院、東京電機大学、東京農業大学、東京農業大学大学院、東京農工大学、東京薬科大学、東京薬科大学大学院、東京理科大学、東京理科大学大学院、東邦大学、東北大学、東北大学大学院、東洋英和女学院大学、東洋大学、徳山大学、獨協大学、奈良女子大学、奈良女子大学大学院、新潟医療福祉大学、新潟大学大学院、日本獣医生命科学大学、日本大学、日本大学大学院、福岡大学、法政大学、宮崎大学大学院、武蔵大学、明治学院大学、明治大学、明治大学大学院、名城大学、名城大学大学院、明星大学、目白大学、山口大学大学院、山梨大学、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、横浜商科大学、横浜市立大学、横浜市立大学大学院、酪農学園大学、立正大学、琉球大学大学院、龍谷大学、流通経済大学 50音順