リクナビ

【東京開催/理系向け】CAD設計業務体験(半日コース)

電気技術開発株式会社|鉄道

プログラム内容

プログラム内容 \少人数制・半日で完結!/ 設計とは一枚の図面の上に、今あるもの、そして未来にできるものを再現することです。 時にそれは真っ白な紙から、一つ一つ線を引いていく地道な作業となります。 しかし、そのいくつもの線が、設計図面となり、実際に形となり、社会を支えるインフラとなっていきます。 私たちが手掛ける設計は、線で、未来につながる交通インフラを紡ぐことにあります。 このCAD設計体験では、CADと呼ばれる、設計・製図をデジタルで行うことのできる技術を体験することができます。 線で未来をつなぐCADという技術を、あなたも体験してみませんか? 【こんな方におすすめ!】 ・実際の設計業務を体験したい方 ・デスクワーク中心で働きたい方 ・交通インフラを支えたい方 ・学んできた知識を活かしたい方 【プログラム内容】 ○会社紹介 当社が関わる業界や会社について、 紹介します。 〇CAD設計体験 当社の設計者が実際に使用している ソフトを使って設計体験を行います。 初めての方も若手技術者が分かりやすく 解説するので安心です。 〇先輩社員座談会 若手の設計技術者が、就職活動について、 仕事について等、率直にお答えします。 【本プログラムで学べる事】 ◎交通インフラの電気設備とは? ◎業務内容について ◎働いている人の雰囲気 ■電気技術開発とは?■ 鉄道、新交通システム、モノレール、 空港、高速道路、港湾など 交通インフラに対する 電気関連設備を対象とした <建設・技術コンサルタント>です。

開催地

東京都 千代田区 神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水 電気技術開発株式会社 東京本社 【交通手段】 交通手段 JR・東京メトロ 御茶ノ水駅から徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/ 高等専門学校 【応募資格詳細】 電気・電子、情報工学、数学、物理、応用物理、機械工学系の専攻・学部・学科

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:往復分支給(上限2万円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー ▼ 受付締切後、ご参加が確定した方に 別途ご連絡いたします ▼ 実施

開催概要

  • 東京都

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
穏やかで互いのペースを尊重
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年7月31日

原稿ID : 9169920b905d1d31

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都