リクナビ

【実践】マーケティング&クリエイティブ#オンライン#FBあり

株式会社日本SPセンター|広告・宣伝

プログラム内容

プログラム内容 例年満足度の高いプロモーション企画を体験できるプログラムです! ★こんな方におススメ★ ・広告業界やマーケティングに興味がある ・未経験でもプランニング企画やクリエイティブに関わる仕事がしたい ・制作、企画に携わってみたい ・チームで物事に取り組む経験を活かしたい、又はそういった仕事をしてみたい 私たちの仕事は、クライアントへのヒアリングをもとに 「誰に」「なにを」「どう」伝えるのかを考え、そして作ることです。 「商品の価値や魅力を正しく伝える」ための、 当社流コンテンツマーケティングをテーマにしたものです。 講義に加えて、実践ワーク(フィードバックつき)を交えて学んでいただきます。 下記の2コースのうち、いずれかを選んで参加いただけます。 ************************************************* ①コンテンツマーケティング実践 【3日間】コース ・少人数のチームでワークをしていただきます。 ・取材など、生の情報を得るための時間を一部に設けます。 ▶▶開催日:9月9日(火)~9月11日(木)10:30~17:00 ②コンテンツマーケティング実践 【1日間】コース ・個人でワークをしていただきます。 ▷▷開催日:9月4日(木)10:30~17:00 ************************************************* 当社のコンテンツンマーケティング手法には下記すべてが含まれます。 〇マーケッターとしての情報分析と整理 〇プランナーとしてのユーザーに情報を届けるメディア活用 〇情報を的確に伝えるコピーライティング手法 扱う商材は、ITにより進化したペット関連家電です。 ご自身や知り合いの方がネコなどを飼っておられると、より取り組みやすいと思います。 (そのあてがない方でも問題ありません) 【コンテンツマーケティングとは】 企業の伝えたいことと消費者の知りたいことを、適切なコンテンツで マッチングすることを目指したマーケティングの考え方です。 ターゲットをさだめ、ターゲットをよく知り、その人が購買に至るまで どのように気持ちと行動が変化していくのかを丁寧に考え、コンテンツを作っていきます。 詳しくは、当社運営の情報発信サイト「コンテンツマーケティングラボ」をご覧ください。 ▼Content Marketing Lab(コンテンツマーケティングラボ) https://lp.contentmarketinglab.jp/lab/top 【日本SPセンターについて】 マーケティング・コンサルタントとして、販売・コミュニケーションの全体を企画し、 カタログやWEBサイトを自社制作しています。 消費者ニーズ調査や購買行動分析を通じて、広告・販促のミッションを遂行。 国内外の部門があり、マーケティングに特化した独自手法で課題を解決。 充実した学習制度や多様な社風が魅力で、 全社員がプロフェッショナルとして成長できる環境を提供しています。

開催地

オンライン 株式会社日本SPセンター 東京本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 ・2027年4月にご入社いただける方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ エントリー > 課題の案内 > 課題提出 > 選考 本エントリー課題提出〆切:8月31日(日) ※課題の詳細は、エントリー後のメールにてご案内します。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
個人の能力を重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年8月31日

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : d91a2823d465bb4c

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン