プログラム内容 今回の「オープン・カンパニー」では、岡山県で地方卸売市場を運営する当社が、 青果業界の現状と課題を踏まえて、野菜や果物を扱う働き方、現在の当社取り組みについてお伝えします。 【こんな方におすすめです!】 ✅岡山県で定着して働きたい ✅食と農に関心がある ✅地域貢献に関心がある ✅社会インフラを支える仕事に関心がある ✅青果業界って?気軽に参加して知りたい 【当社について】 クラカグループの創業は昭和7年(1932年)。 地域に根ざした事業展開で成長を続け、時代の変化と市場ニーズに応じた柔軟な体制で多くの人々の『食』を支え続けてきました。 グループ各社が綿密に連携しながら農業生産・カット野菜の製造・青果物の流通・レストラン経営と幅広く事業を展開しています。 全国の産地と食卓を結ぶ大切な役割を担っています。 【実施プログラム】 実施時間:1時間程度 ・青果業界の現状と課題について紹介 ・当社クラカグループの取り組み ・青果業界の働き方紹介 「食」の中でも、健康に欠かせない野菜・果物を扱う業界・会社について理解を深めるコンテンツを用意しております!ぜひご参加ください。 ■開催日: 1)10月22日(水)15:00~16:00 2)11月14日(金)15:00~16:00 3)12月8日(月)15:00~16:00 ※同じ内容で実施しますので、ご都合の良い日程にご参加ください。 ※終了時間は多少前後することがあります。 ■実施方法:ZOOMを利用します。顔出し不要なので気軽にご参加ください! ※質問がある方は最後に受け付けますので、チャット利用またはマイクのご準備をお願いいたします。 ZOOMの当日URLはお申込みいただいた方に対し、開催数日前に送付いたします。 【働く環境の特徴】 ・社員育成の環境 入社前の内定者研修、入社後のフォロー研修 必要に応じ、職種別でオンライン研修や社外での研修を受講 ・月の平均残業時間 9.5時間 【採用実績】 愛媛大学、岡山県農林水産総合センター農業大学校、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山商科大学専門学校、専門学校 岡山情報ビジネス学院、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、香川大学、吉備国際大学大学院、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、高知大学、就実大学、中国短期大学、東京農業大学、鳥取大学、ノートルダム清心女子大学、福山市立大学