プログラム内容 ■こんな学生におすすめ! ・観光学部・地域系学部などで学んでいる方 ・地元就職や地域貢献に関心のある方 ・観光業界や高山エリアの観光ビジネスに興味がある方 ■プログラム内容 1.会社紹介 新穂高ロープウェイを中心とした事業概要や、地域資源を活かした観光施設運営について解説します。 2.地域資源と観光戦略 北アルプスや奥飛騨温泉郷など、豊かな自然や文化をどのように観光戦略へ結びつけているのかをご紹介。 3.高山エリアの観光産業研究 国内外から注目される高山エリアでの観光産業の役割や将来性について学べます。 ■特長・メリット ・観光系で学んだ知識を“現場”でどう活かせるか理解できる ・地元就職希望者には「地域貢献」という働きがいを実感できる ・オンラインだから気軽に話を聞ける!(カメラオフで参加OK!) ■当社について 奥飛観光開発株式会社は、岐阜県高山市に本社を置き、北アルプス唯一の2階建てゴンドラ「新穂高ロープウェイ」を中心に観光事業を展開しています。 山岳リゾートとして国内外から年間数十万人規模のお客様が訪れる人気スポットを運営し、安全な輸送だけでなく、自然体験や地域文化との出会いを提供。 地域資源を最大限に活かしながら「人と自然、人と地域をつなぐ」役割を担っています。 ■当社の魅力TOP5 1.世界有数の絶景 ― 北アルプスの大自然が職場! 2.地域貢献度の高さ ― 高山・奥飛騨エリアの観光振興に直接関われる仕事 3.幅広いキャリア ― ロープウェイ運行から接客・保守など多彩な職種あり 4.安心して働ける環境 ― 社員寮完備、遠方出身者も多数活躍中 5.人とのつながり ― 国内外から訪れるお客様との交流で成長できる ■採用実績校(一部抜粋) <大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、岡山理科大学、関西国際大学、湘南工科大学、中京大学、中部大学、東京経済大学、南山大学、龍谷大学 <短大・専門学校> 中京学院大学短期大学部、東京ホテル・トラベル・鉄道専門学校、中日本航空専門学校、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー