プログラム内容 ■解析コース(FEM解析体験) 1週間インターンシップ エンジニアリングの仕事が体感できる内容です!! 構造設計・構造計算を体験してみませんか? 【体験できる内容】 所要時間:8時~17時(月~金の5日間) 1)会社説明・実績紹介 ・会社概要 ・業界説明 ・希望部署の管理職による部署の説明 2)業務体験: ・プラント建造物の設計体験 3)質疑応答 ・現場社員からのフィードバック※質問等も受け付けます ざっくばらんに質問してください。 【開催地】 東京本社(浅草橋駅 徒歩5分) ※内容は状況により一部変更することがございます。 ※下記2コースも同時受付中!1週間(実務体験)を選択可能です。 詳細はリクナビを検索しご確認ください。 <建築コース(プラント建造物の設計体験)> <海洋土木コース(海洋・港湾関連構造物の設計体験)> ご希望コースの部署での体験になるため、社内の雰囲気を感じることができます。 また、仕事の1日の流れも体験できますので、実際に仕事をした時のイメージを描けると思います。 みなさんのご参加、お待ちしています。 ======================================= ■構造解析エンジニア 仕事内容 コンピュータ上で対象物をモデリングし、外的要因を加え強度や耐震性などを調査! 車の衝突安全性のコンピュータ解析や、浮体式洋上発電所や船舶の解析など仕事内容は多岐にわたります。 例えば浮体式洋上発電所や船舶の解析では、お客様から渡された3Dモデルをベースに解析にかけられるようにデータ化。 波や風の影響をどのように受けるのかを調べ、報告書にまとめていきます。 やりがいは、世の中に影響力を与える次の技術・製品づくりを支えているというプライドが感じられること。 風力発電・EVをはじめ、新しい技術に触れられることで知識も磨かれます。 ■弊社の仕事体験を通じて学べること ・エンジニアリング会社ってどういうところかを実際に感じることができる ・学校で学んだ力学を活かせる ・設計、解析職のやりがいを知れる ・リアルな現場を知れる ■当社について 60年以上の歴史の中で地上から地下、海上、海底と様々なフィールドで構造物設計の実績を重ねてきました。 構造解析の分野では船舶や自動車などの強度解析を手掛けており、活躍の場は多岐にわたります。 今まで培ってきた技術と信頼性をより高めることができるよう更なる飛躍を目指しております。