リクナビ

【建築土木系学科優遇】滋賀に愛着がある方!WEB説明会60分

株式会社奥田工務店|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 \建築・土木系学生におすすめ!/ 業界の「今」と「未来」がわかる オンライン建設業界研究セミナー ■開催概要 開催方法:Zoomにて実施します 前日までにURLをお送りします 所要時間:約1時間を予定 メモが取れる環境でご参加ください 服装:自由です。私服でOK! ■こんな人におすすめ 建築・土木分野での就職を考えている方 施工管理や設計職に興味がある方 業界の最新動向を知りたい方 企業の技術力や現場の雰囲気を知りたい方 専門知識を活かせる職場を探している方 ■プログラム内容(約1時間) ・オリエンテーション:目的と流れの確認 ・業界研究:建設業界の構造・トレンド・未来像 ・職種研究:施工管理・設計・技術職など紹介 ・なんでも質疑応答大会:現場のリアルが聞ける! ・フィードバック:振り返りとアドバイス ■このプログラムで得られること 建設業界の全体像と技術の方向性がわかる 自分の専門性が活かせる職種が見つかる 現場で活躍する社員の声が聞ける 就活に役立つ情報収集力が身につく ■当社の魅力紹介(会社概要) 地域密着型の総合建設会社です 公共・民間問わず多様なプロジェクトを展開 安全・品質・環境への配慮を徹底 若手技術者が活躍できる現場多数 研修制度も充実。未経験でも安心! ■採用担当者からのメッセージ 建築・土木を学んだ皆さんの力が 現場で本当に求められています 図面だけでなく、人と協力する力も大切 ぜひこの機会に業界のリアルを体感してください! ■採用実績大学(一部) 大阪工業大学、大阪産業大学 金沢工業大学、京都建築大学校 近畿大学、高知工科大学 滋賀県立大学、福井工業大学 修成建設専門学校、立命館大学 ほか多数

開催地

オンライン 株式会社奥田工務店

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 72ebc52d06032560

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン