プログラム内容 【こんな人におすすめ!】 ✅社会人になってからの“成長の実例”を知りたい方 ✅先輩社員のリアルな体験談を聞いてみたい方 ✅業界の動きや会社の役割を具体的に学びたい方 ✅「人を育てる会社」で働くイメージを持ちたい方 ✅将来のキャリアや働き方に不安がある方 ✅裏側から業界を支える仕事に魅力を感じる ✅国内外を問わず、グローバルに活躍したい ✅若手のうちから裁量を持って働きたい 【学べる職種】 企画営業職、営業販売職、営業事務 【田窪株式会社とは】 当社は昭和9年創業の老舗アパレル副資材専門商社として、ファッション業界を影から支えています。 当社の特徴 ✅国内外の強固なネットワーク 国内8拠点、海外5拠点(上海、中山、ハノイ、ホーチミン、タインホア)を展開し、工業用ミシン糸を主力に多岐にわたる縫製資材を提供。 ✅根幹を支える企画提案力 数万点に及ぶ取扱商品の中から最適な資材を選定し、新たな定番やトレンドを生み出せることが醍醐味。 ✅多様なキャリアパス 企画営業、営業販売、営業事務といった職種に加え、若手社員が海外勤務に挑戦できるなど個人の成長を応援。 【実施プログラム(30分~40分コース)】 10:00|オープニング・自己紹介 ・人事担当より本日の流れをご案内 ・参加社員の自己紹介 10:05|業界説明・会社説明 ・繊維業界の基礎知識、国内外の市場動向 ・サプライチェーンにおける当社の立ち位置 ・社会にどう貢献しているか、仕事のやりがいを解説 10:15|社員インタビュー(成長ストーリー) ・入社当時のエピソードや不安だったこと ・社会人基礎力に基づく成長の過程 ・仕事を通じて実感したやりがい・達成感 ・研修制度や社内のフォロー体制 10:30|質疑応答 ・職場の雰囲気は? ・研修制度やキャリアステップは? ・学生が気になることを自由に質問 ◆過去の若手社員参加例 入社3年目 グローバル営業 社員(農学部卒) 入社14年目 総合職 課長 (経営学部卒) 入社1年目 グローバル営業 社員(産業社会学部卒) ◆準備するもの Zoomで実施します。 カメラとマイクをオンにできる、通信環境の良い場所からご参加ください。 ZoomURLは予約締切後にご登録メールアドレスへお送りします。 ◆当日の服装 カジュアルな服装でご参加ください。 スーツの着用は任意です。 ※コンテンツは変更になる可能性がございます。 ◆開催日程 10/15(水) 時間帯:10時~ ※エントリー時、もしくは後日送るメッセージに日程連絡の返信をお願いいたします 【数字でみる田窪とは?】 ✅男女比 男性67% 女性33% ✅年齢別 20代 23% 30代28% 40代以上 49% ✅海外勤務経験 6人に1人 ✅新卒・中途採用の割合 7:3 ✅年間休日 122日 ✅平均勤続年数 18.1年 ✅月平均残業時間 20.0時間 ✅有給取得率 100% ★社宅、独身寮のある会社です! 【採用実績校】 愛媛大学、大阪学院大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、関西外国語大学、京都外国語大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、高知県立大学、神戸大学、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡県立大学、静岡大学、島根県立大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、東海大学、東京家政大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、奈良女子大学、日本大学、日本文理大学、一橋大学、広島大学、松山大学、明治学院大学、山口大学、龍谷大学、早稲田大学