プログラム内容 ◆◆いち早く動き出したい方へ、先行して参加できる機会です◆◆ □SEの仕事のイメージ・理解をより深めたい □SKIについて詳しく知りたい □現場社員(システムエンジニア)の話を聞きたい・質問したい もちろん【顔出しナシで参加OK】。 まずはSEという仕事を題材に、自分に合う働き方やキャリアはどんな形なのか、一緒に考えてみませんか? ◆ こんなあなたの「知りたい!」に、すべて答えます ◆ 一つでも当てはまったら、ぜひご参加ください! □ SEの仕事って? □ どんなシステムに関わる? □ 社員同士の雰囲気は? □ 他社との違いは? □ キャリアの描き方や研修制度は? 【IT業界の仕組みを知りたい!】 ⇒ 「SIerってなに?」という基本から、SE(システムエンジニア)の仕事内容までゼロから解説。業界研究の第一歩としても! 【現場社員のリアルな話が聞きたい!】 ⇒ 第一線で活躍するエンジニアに直接質問できる時間もご用意。情報系の学生も意外と知らない現場の知識や、会社のリアルな雰囲気が掴めます。 【この説明会でわかること】 ・どんなシステムに関われるのか? ・どのように働いているのか? ・どのような仕事をしているのか? ・他社とどういう点で違うのか? ・どのようなキャリアを積めるのか? ・会社(社員同士)の雰囲気 ・選考の詳しい情報 ◆ 私たち「ソフトウエア情報開発(SKI)」について ◆ 【1】キャリアの選択肢が広い!独立系の強みと実績 私たちは特定のメーカーに縛られない「独立系SIer」です。 だからこそ、社会の根幹を支える金融システムの高い技術力を軸に、 流通・通信・公共といった暮らしに身近な分野まで、幅広い業界のシステム開発に挑戦できます。 「一つの分野のプロになる」「多様な業界を経験する」どちらのキャリアも描けるのが魅力です。 【2】文理不問!ゼロからプロに育てる万全の環境 「文系だから」「未経験だから」という不安は不要です。 入社後の基礎研修はもちろん、AWSや生成AIといった最新技術を社員が自主的に学ぶ「社内コミュニティ」が活発で、 成長意欲さえあれば、自分のペースでどんどんスキルアップできる環境があります。 システムの企画から開発、運用まで一貫して手掛けているため、ものづくりの全体像を掴みながら成長できます。 【3】仕事もプライベートも充実!安心して長く働ける制度 安心して仕事に打ち込むには、働きやすい環境が不可欠です。年間休日は127日(完全週休二日制)と多く、 食事補助や保養施設の利用補助など、日々の生活を支える福利厚生も充実。 また、首都圏配属で引越しを伴う転勤がないため、腰を据えて長期的なキャリアプランを築くことができます。 2時間という短い時間ですが、あなたの就活にとって価値ある時間になるはずです。 ぜひお気軽にご予約ください。