リクナビ

27卒/WEB業界研究 食品『パイオニア企業の挑戦と未来』

いなば食品株式会社|専門飲食料品小売、ペット・ペット用品小売、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ◯◯・・・・・・・・・・・ 【食品】業界研究 WEBオープンカンパニー 有名ツナ缶を生んだメーカーの挑戦と「食」へのこだわり ・・・・・・・・・・・◯◯ 「食」の未来を、あなたと一緒に考える。 食品業界の全体像といなば食品の独創 「食品メーカーに興味があるけど、業界のリアルやビジネスの全体像が分からない…」 そう考えているあなたへ。 『いなばライトツナ』でツナ缶市場を世界に開拓したパイオニア、いなば食品が、 食品業界をまるっと知ることができるオープンカンパニーをオンラインで開催します。 「保存料が全く入っていないのに、なぜ長期保存が可能?」 「どうすれば、素材の良さを最大限に引き出し、安全でおいしい食品を提供できる?」 そこには我々いなばの、努力の末の工夫とヒミツが隠されています! あなたのキャリア探索を加速させ、「食」を通じて社会に貢献するためのヒントがたくさん散りばめられたWEBオープンカンパニー、のぞいてみませんか? ◆業界のサプライチェーンを解明し、 仕事の役割を知る ────────────────── 食品業界は、私たちの食生活を支える重要なインフラです。 原材料の調達から、製造、そして商品がお店に並ぶまでのサプライチェーンの全体像を分かりやすく解説します。 これにより、食品メーカーにおける多岐にわたる仕事の役割(企画、製造、営業、海外展開など)を理解し、あなたが興味を持つ分野や、キャリアプランを具体的に描くための視点を得ることができます。 ◆「独創と挑戦」が生む ヒットブランドの秘訣 ───────────────── 「真似しない、真似されない」をモットーに、いなば食品は常に新しい価値を創造してきました。当社の原点である『いなばライトツナ』が、どのようにして世界に広がるヒットブランドになったのか、その誕生秘話をご紹介します。 また、若手にも海外への挑戦の機会を与えるなど、イノベーションを絶えず起こし続ける企業文化を深く掘り下げ、メーカーのアツい想いを感じてください。 ◆若手社員との座談会で 「働くリアル」を掴む ───────────────── 現場で働く社員が、自身の入社理由、仕事のやりがいや苦労、そしてキャリアプランについて率直にお話しします。 「チームでアイデアを形にしたい」 「社会貢献に繋がる仕事がしたい」 といったあなたの熱い想いを、具体的な仕事のイメージへとつなげる絶好の機会です。 オンライン開催だから、どこからでも気軽に参加できます。 ★こんな方におすすめ! ──────────────── ✓食品業界や食品メーカーの全体像を深く理解したい方 ✓「健康・自然・本物」という食への想いに共感し、社会貢献したい方 ✓企画やものづくりへの熱意を、メーカーで活かしたい方 ✓若手のうちから挑戦でき、グローバルな活躍も視野に入れたい方 ✓CMでよく見るヒット商品に携わりたい方 イベント概要 ────────── 開催場所:オンライン 所要時間:1時間 ■業界研究セッション ■いなば食品の事業と挑戦 ■社員との座談会 【 参加特典 】 ・参加者限定:特別ルートへご案内 ・周りより一歩リード!就活対策にもおすすめ 「食」の可能性を広げ、人々の食生活に「安心」と「おいしさ」を届けたいという熱い想いを持った方、ご参加お待ちしております! ◆エントリーはカンタン2ステップ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①「エントリー画面へ行く」 ②次の画面で、再度青色のボタンを押す ☆エントリー完了 ※エントリー時にご提出いただく情報は、 選考には一切使用しません。 まずは、気軽にご応募ください。 ◆「まだ迷っている」という方も大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エントリー画面横のハートマークで、 マイページの「お気に入り」から いつでも情報確認が可能! ◇あなたとマッチハッシュタグ #食品 #メーカー #健康 #無添加 #ものづくり #缶詰 #海外 #グローバル #英語が活かせる #若手活躍

開催地

オンライン いなば食品株式会社 静岡本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 WEBのためなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、予約用のURLをお送りいたしますので、ご予約をお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
動物・生き物に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
個人の能力を重視
日常的に外国語を使用する
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月30日

原稿ID : 64dcaaf9ff9c653d

問題を報告する

この企業の募集