リクナビ

27卒【WEB業界研究】食品メーカー社員が語る、挑戦と戦略。

いなば食品株式会社|専門飲食料品小売、ペット・ペット用品小売、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 >>>>>>>>>>>>> WEBオープンカンパニー 業界研究【食品業界/戦略】 グローバル・イノベーションを生むメーカーの挑戦 >>>>>>>>>>>>> 論理と戦略を活かして食の未来を動かす。 パイオニアメーカーの事業深奥に迫る。 「食品メーカーのビジネスの全体像とグローバル戦略を戦略的に把握したい」 「若手から裁量あるグローバルな挑戦ができるフィールドを探している」 そう考える、知的好奇心と成長意欲の高いあなたへ。 『いなばライトツナ』でツナ缶市場を世界に確立したパイオニア、いなば食品が、食品事業の戦略に特化したWEBオープンカンパニーを開催します。 「保存料ゼロで長期保存が可能になる技術的工夫のロジックは?」 「グローバル展開の成功要因は?」 あなたの知的好奇心を刺激し、食を通じて社会に貢献するための戦略的ヒントが散りばめられています。 ◆得られる3つの戦略的インプット 1. 【戦略解明】グローバルに広がる サプライチェーンと多角的な仕事の役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 食品業界は、人々の食生活を支える重要なインフラです。原材料調達から商品がお店に並ぶまでのサプライチェーンの全体像と、論理的な流れを徹底解説。 これにより、メーカーにおける企画、製造、営業、海外展開といった多岐にわたる仕事の役割を理解し、あなたがリーダーシップを発揮できる分野を戦略的に検討する視点を得ることができます。 2. 【イノベーションの軌跡】 「独創と挑戦」が生むヒットブランドの戦略  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「真似しない、真似されない」をモットーに、いなば食品は常に新しい価値を創造してきました。当社の原点である『いなばライトツナ』が、いかにして世界に広がるヒットブランドになったのか、その誕生秘話と戦略をご紹介します。 若手にも海外への挑戦の機会を与えるなど、イノベーションを絶えず起こし続ける企業文化を深く掘り下げ、メーカーのアツい想いとグローバルな成長性を感じてください。 3. 【キャリア戦略】若手社員との座談会で「裁量あるリアル」を掴む  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場で働く社員が、自身の入社理由、仕事のやりがい、そしてグローバルキャリアのプランについて率直にお話しします。 「チームで革新的なアイデアを形にしたい」 「社会貢献に繋がる事業をリードしたい」といったあなたの熱い想いを、具体的な仕事のイメージへとつなげる絶好の機会です。 ★挑戦意欲の高いあなたに特におすすめ! ──────────────── ✓論理的な思考力や戦略的視点をメーカーのものづくりとグローバル事業に活かしたい方 ✓若手のうちから海外を含む挑戦と裁量を掴みたい、成長意欲の高い方 ✓「健康・自然・本物」という食への理念とビジネスの両立に興味がある方 ✓グローバルなサプライチェーンや事業戦略の深奥を学びたい方 イベント概要 ────────── 開催場所:オンライン 所要時間:1時間 ▶業界研究セッション ▶いなば食品の事業と挑戦 ▶社員との座談会 【 参加特典 】 ・参加者限定:特別ルートへご案内 ・周りに差をつける! 就活対策に 「グローバルビジネス」と「食のイノベーション」という挑戦に魅力を感じる方、ご参加お待ちしております! ◆エントリーはカンタン2ステップ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①「エントリー画面へ行く」 ②次の画面で、再度青色のボタンを押す →エントリー完了 ※エントリー時にご提出いただく情報は、 選考には一切使用しません。 まずは、気軽にご応募ください。 ◆「まだ迷っている」という方も大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エントリー画面横のハートマークで、 マイページの「お気に入り」から いつでも情報確認が可能! ◇あなたとマッチハッシュタグ #食品メーカー #グローバル戦略 #若手裁量 #挑戦環境 #イノベーション #メーカーの頭脳 #海外 #英語力活用 #キャリア戦略 #ものづくり

開催地

オンライン いなば食品株式会社 静岡本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 WEBのためなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、予約用のURLをお送りいたしますので、ご予約をお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
動物・生き物に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
個人の能力を重視
日常的に外国語を使用する
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年11月30日

原稿ID : 765b8c6841ab2302

問題を報告する

この企業の募集