プログラム内容 ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ \オープン・カンパニー開催!/ 伝統 × 技術 × デザイン 未来へつなぐモノづくりを知ろう! ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ ━ ◆ 創業91年。京都で培った「友禅型紙」から始まる伝統技術を未来へ――。 私たちは、内装用不燃化粧板などを通じて住宅・商業施設・船舶・病院など、幅広いフィールドで暮らしを彩っています。 「京都の文化や伝統技術に触れてみたい」 「デザインやインテリアに興味がある」 そんな方にぴったりのプログラムです! 当日は先輩社員も登壇予定なので、会社のことはもちろん、気になることを何でも聞けるチャンスです★ ──────────────────── 《プログラム内容》 【01】業界&会社説明 【02】仕事紹介 実際にどんな製品を手掛けているのか、開発や製造の現場での役割ややりがいをお伝えします。 【03】社員の働き方紹介 若手社員のキャリアや1日の流れを例に、リアルな働き方をご紹介します。 【04】先輩社員との質疑応答コーナー 仕事やキャリア、プライベートのことまで気になることを直接質問できます! <概要> 所要時間:約1時間(WEB開催) 予約後に個別で日程をご案内します。 ※参加URLは前日までにお送りします。 ──────────────────── ・・・━━★キョーテックの魅力 <身近な場面でキョーテックの技術が活躍> ◆住宅用の建材(キッチンパネル、壁のデザイン) ◆電車の壁暖房 ◆電子楽器の感圧センサー <安心して働ける環境&成長できる制度> ◆社宅・寮・家賃補助など生活支援が充実 ◆資格取得支援・教育研修制度もあり ◆長く働きながらスキルアップできる環境 ・・・━━★キョーテックのこれから 1933年から受け継いできた京都の伝統技術を基盤に、新しい分野や海外への広がりも目指しています。 自社の技術を活かし、環境にやさしい製品や、新しい生活スタイルにあった建材の開発にも取り組んでいます。 「伝統を守る」だけでなく「新しい価値を生み出す」ことで、次の100年も必要とされる企業であり続けます。 ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ モノづくりの最前線を体験し、京都から世界へ広がる技術に出会える1時間。 あなたの未来の第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか? ぜひ、エントリーをお待ちしています!