リクナビ

【27卒】機電情学生に好評!最先端セキュリティ研究開発体験

綜合警備保障株式会社|セキュリティー・警備サービス、通信・インターネット、インフラ・鉱業

プログラム内容

プログラム内容 ■27卒・機電情学生歓迎■ 最先端セキュリティの研究・ 開発を体験しよう! ~<最先端セキュリティの研究開発体験> 専攻知識を活かして、日本の安全を守る~ :::::::::::::::::::: AI・画像・音・におい解析等多角的な アプローチによる犯罪等の未然防止。 自動巡回警備ロボット/ ドローン、5G・4Kを活用した 都市空間セキュリティ、 IoT等の情報端末による 地域見守りシステムなど 当社の最先端セキュリティ技術を紹介します。 その後、商品・サービス企画体験として、 セキュリティの未来を見据え、 技術者としてどのような価値創造を目指すかを ディスカッションします。 最後に現役社員からの フィードバックもあります。 ※内容等については都合により 変更となる可能性があります。 ::::::::::::::::::::: 【実施プログラム】 ・最先端セキュリティ技術に触れる: セキュリティ会社の研究開発職とは? ・リアルサービス企画体験: 最先端のセキュリティシステムを学んだ後、 未来の安全安心を創造しよう!(FB付) ●こんなことが学べます! ・最先端のセキュリティ技術を学べる。 ・セキュリティの未来を見据えて、 サービス企画体験により、業務内容を体感。 ・社員よりフィードバックもあるので、 気づきや学びが多い! ●こんな方はぜひご参加ください! ・最先端のセキュリティ技術について知りたい方 ・専攻知識を活かした業務に興味のある方 ・「社会貢献度の高い仕事」 「安全を守る仕事」に興味のある方 ●開催形態:WEB開催(Microsoft teamsを利用) 普段なかなか知れない 最先端技術に興味のある方、 社会貢献のできる仕事につきたい方など 少しでもご興味があれば、 ぜひご参加ください! 【ALSOKのご紹介】 私たちは、 各種セキュリティサービスの提供や セキュリティシステムの企画・開発・販売をしている会社。 それらを通じて、 安全・安心な社会の創造を実践しております。

開催地

オンライン 綜合警備保障株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方 (大学生、大学院生、高等専門学校生) ・電子機器の設計に関する知識を要するプログラムのため、 主に「電気、電子、情報、通信、機械系」の知識をお持ちの方が対象となります

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名綜合警備保障株式会社
本社所在地東京都港区元赤坂1―6―6 安全ビル
代表者氏名村井 豪
代表電話番号0334706811
ホームページ

開催概要

  • オンライン

  • 2025年4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 63aee35b27c4c27c

問題を報告する