リクナビ

【トヨタG/福島開催】1h完結!物流コンサル体験ワーク

トヨタL&F福島株式会社|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 ■こんな体験ができます 「物流」と聞くと、トラック輸送を イメージするかもしれません。 しかし私たちの本質は、 トヨタの最先端技術(自動倉庫や無人搬送車)を使い、 福島県内の「企業の困りごと」を解決する 【物流ソリューション】のプロ集団です。 このプログラムでは、 「人手不足に悩むお客様」を題材に、 課題を分析し、改善策を考える コンサルティング営業の仕事を体験します。 「営業=売る」ではなく「営業=分析・解決」 という視点を発見してください。 ■こんな人におすすめ ・福島県内での就職、Uターン就職を考えている ・公務員や銀行、インフラ企業と併願している ・安定した会社で、長く働きたい ・「営業」のイメージをアップデートしたい ■プログラム内容(所要時間:約1時間) 1. オリエンテーション(20分) ・トヨタL&F福島は「何屋」なのか? ・なぜ今、物流業界が「人手不足」で 注目されているのか? ・私たちは、福島の経済とどう関わっているのか? 2. 体験ワーク(30分) ・テーマ:『人手不足の倉庫』を救う 改善策をチームで立案せよ! ・ある物流現場の「間取り図」や「課題」を分析し、チームで解決策をディスカッションします。 ・営業職の「課題分析力」や、 技術職と連携する「チームワーク」の重要性を 体感してください。 3. 振り返り・質疑応答(10分) ・現場社員からのフィードバック ・「トヨタの営業ってノルマある?」 「文系でも活躍できる?」など気になる質問にNGなしで答えます! ■採用実績大学 福島大学、日本大学(工学部)、 東北学院大学、いわき明星大学、 会津大学短期大学部、ほか ■会社のご紹介 私たちはトヨタグループの一員として、 フォークリフト国内シェアNo.1の製品力と、 福島県内6拠点の地域密着体制を強みに、 お客様の物流を60年以上支えてきました。 「物流を止めない」を使命に、 福島の経済活動を支えるインフラ企業です。 ■アピールポイント 【トヨタグループの安定基盤】 【福島県内勤務/転居を伴う転勤なし】 【BtoB(法人相手)/土日祝休み】 【人手不足を救う、社会貢献性の高い仕事】 【体験できる職種】 営業職

開催地

オンライン トヨタエルアンドエフ福島株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学部・全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方宛に詳細のご連絡をいたしますので、少しでもご興味をお持ちでしたら、まずはエントリーをお願いします! ※エントリー時にいただく履歴書情報は、選考には使用いたしません。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
人の成長を支えたい
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 637547b2e44c3932

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン