プログラム内容 ✨このイベントだけの特別な体験✨ ①このイベントの最大の魅力は、50名以上の社員が参加すること。 ②社主自らが登壇し、会社成長の軌跡やビジネスモデル、求める人物像についてお話しします。 ③TOPPAN株式会社様、西日本鉄道株式会社様の人事担当を招いたコラボセッションが実現! 就活成功の秘訣やキャリアについて、赤裸々にお話しいたします! ④参加者全員に豪華賞品をプレゼント!たくさんブースを回って商品をゲットしよう!(対面参加限定) ✨昨年参加した学生の声✨ ✅社長のお話を直接聞けたり、多くの社員の方と 交流できたりと、普通のイベントでは経験できないような体験だった ✅興味はあっても詳しく調べられなかった職種に ついても知ることができた ✅コンテンツがたくさんあり、最初から最後まで全く退屈することなく楽しめた =============== 【実施プログラム】 ●講演(一部オンライン配信あり) ・久原本家グループ社主 河邉哲司 講話 ・他社企業の採用担当者とのトークセッション ・先輩社員パネルディスカッション =============== ●ブース ・職種説明ブース:興味のある仕事について詳しく知ることができます。 ・就活相談ブース:選考の不安や疑問を直接社員に相談できます。 ・ブランド展示、歴史展示、活動紹介ブース:久原本家の歴史や取り組みを楽しく学べます。 ・試飲試食ブース:美味しい商品に触れて、久原本家の商品へのこだわりを体験できます。 =============== 【お話しできる社員の職種】 事務:営業、マーケ(商品企画)、 WEB運営、店舗 技術:基礎研究、商品開発、 製造・生産技術、品質管理 ※プログラム内容については、一部 変更になる可能性がございます。 =============== 【イベント概要】 日程:2025年11月1日(土) 時間:12:00~17:00 場所:TKPガーデンシティ天神スカイホール (福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館 16階) 形式:対面(入退室自由)・一部オンライン配信あり 対象:大学生(学年不問) ※参加には事前予約が必要です ※対面参加は先着順のため、お早めにご予約ください! ✨予約方法✨ 弊社採用マイページの「予約・確認フォーム」よりご予約下さい。 ※講演とブースどちらもご参加希望の場合、それぞれで予約が必要です。 ※オンラインでのご参加を希望の場合は、マイナビ2027よりご予約下さい。 ↓オンライン配信視聴予約のリンクはこちら↓ https://job.mynavi.jp/conts/2027/tv/article.html?sid=470 ******************* ★働き方改革推進中★ ◎平均残業時間:5.4 時間(2024 年度実績) ◎平均有給休暇取得日数 13 日(2024 年度実績) ◎年間休日:118 日 ◎リフレッシュ休暇(長期休暇):最長 9 日間の連続休暇を年 2 回 ◎◎奨学金支援制度:毎月の返済額の半額を支援(毎月最大1.5万円、年間18万円が上限 ) ◎芸術鑑賞支援制度:最大 50%補助 ======================= ■久原本家グループはこんな会社です■ 「日本の食文化」を、未来に残すこと。 そして、世界に届けること。 久原本家は、挑戦しています。 当社は、 明治26年の創業から130年に 渡って培ってきた技術を活かし、 全国に調味料や食品のブランドを展開 している福岡発の総合食品メーカーです。 日本の食文化を世界に発信し、 未来に繋ぐ仕事に取り組んでくれる、 高い志を持った皆さんの挑戦をお待ちしています。 ======================= #食品メーカー #調味料メーカー #茅乃舎(かやのや) #茅乃舎だし #椒房庵(しょぼうあん) #くばら #あごだしつゆ =======================