プログラム内容 ―――――――――――――――――――― ◆◆ツクイの強み◆◆ ―――――――――――――――――――― ・業界トップクラスのデイサービス事業所数 ・介護事業で40年を超える歴史 ・介護だけじゃない!それを支える その他サービス、事業 ■■―――――――――――――――――― 【企業研究】 人に寄り添う仕事の魅力まるわかりセミナー ――――――――――――――――――■■ 「介護=大変そう」「自分に向いているか分からない」そんな不安や疑問を解消できる、業界・企業研究セミナーを開催します! ~本プログラムに参加するメリット~ ◎自己分析や業界比較にも生かせる ◎介護業界について詳しく知ることができる ◎参加者限定で特別イベントをご案内 ~参加対象者~ 全学部全学科 ※介護業界に少しでも興味がある方大歓迎です 興味がある方は以下内容をご確認いただき、 エントリーください。 あなたのご参加をお待ちしています! ―――――――――――――――――――― こんな方にオススメ! ―――――――――――――――――――― ✅人と関わる仕事がしたい ✅やりがいのある仕事に興味がある ✅介護、福祉業界に少しでも関心がある そんなあなたに向けた、 業界研究+企業研究が一度にできるセミナーです! ―――――――――――――――――――― プログラム内容 ―――――――――――――――――――― 介護・福祉業界の基本や将来性、実際の働き方ややりがいまで、1時間でまるっと理解できる内容となっています。 「人と関わる仕事に興味がある」「やりがいがある仕事がしたい」そんな方にぴったりです。 【実施プログラム】 ● 業界理解 ・高齢者福祉業界の現状と今後の可能性 ・「大変そう」をくつがえす、ツクイのリアルな働き方 ● 企業理解 ・当社の事業内容、サービスの特徴 ・働くスタッフの役割と活躍事例 ・職場環境やキャリア支援制度の紹介 ● やりがいと成長 ・人に寄り添う仕事の魅力と、感謝される瞬間 ・未経験でも安心してスタートできるサポート体制 ●社会人準備サポート ・企業選びで見るべきポイント ・特別イベントのご案内 ● 質疑応答・アンケート記入 ・チャットや口頭で気軽に質問OK ・セミナー後は、不明点を解消できる個別面談も受付中 【開催日】 2025年11月7日(金) 10:00~11:00 【実施場所詳細】 WEB開催 【募集人数】 20名 【服装】 ・自由な服装でご参加ください ※カジュアルな服装でOKです! ※スーツ不要 【持ち物】 ・筆記用具 ・カメラ、マイク機能のあるパソコンまたはスマートフォン・タブレット ―――――――――――――――――――― 会社データ ―――――――――――――――――――― 【事業内容】 ●グループ会社の経営管理 ●デイサービス ●在宅介護サービス ●居住系介護サービス ●在宅看護サービス 【従業員数】20,900人(2025年5月末時点 ※非常勤含む) 【売上高】954億6,300万円(2025年3月期) 【設立】2020年5月 【資本金】500万円 【代表者】代表取締役社長 高畠 毅 【事業所】全国47都道府県で781か所を展開 (2025年8月1日時点) 【本社所在地】 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ★★もっと知ってほしい!当社のこと★★ ―――――――――――――――――――― 超高齢社会の課題に向き合い 人生100 年幸福に生きる時代を創る ―――――――――――――――――――― これまでのツクイはデイサービスを中心に成長してきました。超高齢社会となった今、デイサービスだけでは実現できない「最後まで自宅で暮らすことをどう支えるか」に挑戦しています。それには、お客様のニーズをたくさん受け止めて、対応していくことが大切です。昔と比べ、ニーズも多様化しています。そうした中で多くの方が満足できるサービスを考えるのは、難しい夢ですが、社会にないものを創造していくことこそ、企業として重要なことだと思います。私たちが介護を受ける側になったとき、本当に幸福な人生を送れているか。そして会社が100年続く企業になれるか。お客様とツクイの100年に向けて、一緒に挑戦する仲間をお待ちしています。 ―――――――――――――――――――― ツクイの挑戦が、 福祉のスタンダードを創っていく。 ―――――――――――――――――――― 介護事業に携わり40年以上の実績を持つツクイ。そんなツクイの躍進の秘密は、現場を尊重する姿勢と、何事にも挑戦する風土があったからです。ツクイでは社員一人ひとりの裁量が非常に大きいのが特徴。マネジャーとなれば、いち企業の社長と同等の裁量が与えられています。だからこそ地域と深く繋がり、自由な発想でサービスを展開できるのです。介護の分業化による雇用創出をはかる「ケアサポーター」採用など…ツクイの挑戦が、福祉のスタンダードをつくっていきます。 ―――――――――――――――――――― ツクイは自己実現の場。 多種多様なキャリアを描ける会社。 ―――――――――――――――――――― ツクイでは社員の自己実現の場所となるように、多様なキャリアステップを用意しています。2017年度からスタートした2つのキャリアコースは、将来管理職として活躍を目指す「ライン管理職」と、専門職を極めていく「スペシャリスト管理職」があり、介護に留まらず、どの業界でも活躍できる人財育成を目指しています。もちろん実力や実績を正当に評価することも忘れません。新卒で入社し、4年でマネジャーへ昇格した社員もいます。「お客様に寄り添いたい」「経営的な視点を学びたい」など、自分らしい未来を描ける会社を目指します。