プログラム内容 <こんな方におすすめ> ✅業界への理解を深めたい ✅消費者目線、会社としての取組を学びたい ✅マーケティングに興味がある ✅マーケティングの学びを活かしたい ✅アルバイトの経験を活かしたい ✅接客が好き、得意♪ ✅職場、売り場の雰囲気を知りたい ニシムタ 仕事理解WEBセミナー(60分) <講義内容> *会社概要について *部署・仕事内容について *キャリアプランについて *先輩社員登場&座談会 *1day仕事体験のご案内 <開催日> ★秋開催★ 10/12(日)10時~11時 11/2(日)10時~11時 11/23(日)10時~11時 ★冬開催★ 1/11(日)10時~11時 2/1(日)10時~11時 2/22(日)10時~11時 <ニシムタの魅力はここ> ・お客様と社員、双方に価値が生まれる 【ニシムタの“買い物体験”】 ・業界が縮小傾向の中、店舗を拡大できる 【確固たる推進力】 ・本場アメリカで研修?! 【多様な成長ャンス】 【ただの小売じゃない】そんなニシムタの WEBセミナーでお会いできることを 楽しみにしています! ※レジュメ提出不要!私服参加OK! ご気軽にご参加ください! ※内容は変更になる可能性がございます ==================== ★ニシムタ先輩社員インタビューチラ見せ★ 先輩社員T.K 店舗運営部 2022年入社 (鹿児島国際大学卒) \これが私の仕事/ 入社してから谷山店の青果部門や日配部門を 経験しました。2024年より酒・飲料部門の 部門長となりました。 \仕事で1番嬉しかったエピソード/ 商品を販売するにあたって、売場の位置や 向き、POP(値札)の色やレイアウトなどが 重要になってきます。 お客さまに商品を手に取っていただくために 魅力的な売場やPOPを自分で作っていきます 売場づくりは非常に楽しいですし、その売場 からお客様が商品を手に取ってくださる様子 を見ると非常にやりがいを感じます。 \私がこの会社を選んだ理由/ もともと生まれ育った鹿児島で働きたい 気持ちがありました。 また高校から大学の7年間、飲食店で アルバイトをしており、その経験が活きる 接客業に就きたいと考えていました。 ニシムタは鹿児島県内で非常に知名度が高い ですし、会社説明会に参加した際に、説明会 の内容が充実しており会社のことをよく 知ることができ受けてみようと思いました。 また人事の方が接しやすく話しやすい方が 多く、社内の人間関係や雰囲気の良さを 感じ取れたことが決め手となりました。 実際、入社後も同期とは仲が良いですし、 先輩方も優しく接してくださるので ギャップはなかったです。 ====================