プログラム内容 近鉄グループの総合ビルマネジメント会社として、商業施設やオフィスビルなど多様なビルの設備管理・清掃・警備・工事までをワンストップで担う当社。 関西随一の高さを誇る「あべのハルカス」は、当社が管理しています! あべのハルカスが安全で快適な空間を保つことが仕組みとは一体何なのか? 実際にビルの裏側に入り、設備機器の見学や設備管理の体験をしていただきます。 ◎ポイント! 当コースは、入社1年目の若手から管理職クラスのベテランまで、様々な社員のお話を聞くことができます! 2日間でビルメンテナンスの業務内容、当社についてまるっと理解したいという方におすすめです。 <体験職種> 設備管理 <実施内容> (DAY1) ▼業界理解、当社事業説明 当社の主力事業であるビルメンテナンス業のことや当社の特徴をご説明します。 ▼写真で体感!新旧ビル比較 皆さんが普段利用するビルには、新しく建てられたビルもあれば、昔からある古いビルもあります。 実は、新しいビルと古いビルでは、使われている電気設備(電気を動かす機械や装置)に大きな違いがあるんです。 写真を通して、新旧のビルの設備がどのように異なるのか、一緒に確認し学びましょう。 ▼業界研究 類似業界との比較をしながら業界研究シートを完成させるグループワークです。 このワークに参加をするだけで当社の選考を受ける際のエントリーシートが完成しますよ! ▼先輩社員とのディスカッション 当社に入社したばかりの1年目の社員が登場します。 歳が近い先輩社員からリアルな話しを聞いてください! (DAY2) ▼設備管理体験 当社管理物件にて設備管理の仕事を体験します。 先輩社員と一緒に館内を見学後、デモ品を使って実際の業務を体験します。 昨年は給湯器の修正体験でしたが、今年は・・・?お楽しみに! ▼質疑応答 2日間で関わった先輩社員が再度登場! 2日間の感想や、疑問に思ったことなどざっくばらんにお話ししましょう。