プログラム内容 【 プログラム内容 】 ●介護業界についての説明 ●当社の取組や社風などを紹介 ●職場見学 ●現場のリアルな声を聞ける座談会 ●質疑応答 ※約2時間のプログラムを予定しています 【 プログラム詳細 】 ●介護業界の未来トークセッション(20分) ・介護職の必要性と社会貢献について ・法人としての取り組みや働き方 ●リアルな職場見学(60分) ・職場の様子がわかる見学ツアー ・現場の方へのインタビューなど ●キャリアパス紹介・座談会(25分) ・当社のキャリアステップの紹介 ・資格がなくても活躍できる理由 ・先輩スタッフとの交流会 ●まとめ&未来へのメッセージ(15分) ・説明会の振り返り ・フィードバック ・理事長や施設長からのコメント 【 こんな方におすすめ! 】 ・さまざまな業界を研究する中で 介護や福祉業界に興味を持った方 ・福祉系のカリキュラムを 受講してなかったが興味がある方 ・自分に向いている仕事を探している方 ・I・J・Uターン、特に地方での暮らしや 働き方に関心のある方 ★実はこんな人が活躍できる業界です ・相手の立場を考えて行動できる ・人と長く話すのはちょっと苦手 ・何事も几帳面でないと気がすまない ・考え事をしていることが多い ・人に喜んでもらうのが好き 【 過去の参加者からの声 】 「知識ゼロでも、研修制度があるので 安心して活躍できることがわかった」 「福祉学部・学科ではない社員さんも 活躍していて驚いた」 「介護はとてもやりがいのある お仕事だと思えました!」 など、さまざまな学びを得られるので 好評の説明会となっております。 【 体験できる職種 】 ・介護福祉士 ・介護スタッフ ・ケアワーカー ・ケアマネジャー ・介護支援専門員 ・生活相談員 ・サービス提供責任者 ・訪問介護員 ・ホームヘルパー ・デイサービススタッフ ・通所介護 ・夜勤専従介護職 ・福祉用具専門相談員 など 【 服装・持ち物】 リモート参加のため私服でOK! 持ち物も特にありません。 メモを取りたい方は筆記用具などを 参加の際に持参ください。 【 当社について 】 私たちは昭和34年(1959)に創業し、 養護老人ホーム1施設、 特別養護老人ホーム8施設、 障害者支援施設1施設の計10施設を 有する社会福祉法人へと成長しています。 団塊の世代の高齢化や少子化問題、 介護職員の人手不足など さまざまな情勢の変化があります。 こうした中でも、地域の人々が安心して 生活していける環境つくりを理念に掲げ、 柔軟な変化で対応してきました。 これからも、入居者様やスタッフ、 そして地域のすべての方々が笑顔になれる 経営を目指していきたいと考えています。