プログラム内容 先着順・選考なしで参加可能! ・・・・・・・・・・・・・ ■プログラム概要 「SEってどんな仕事?」「理系の知識はどう活かせる?」 そんな疑問を持つ理系学生の皆さんに向けた、WEB開催のオープン・カンパニーです。 私服参加OK!全国どこからでも気軽に参加できます。 現役エンジニアとの座談会では、技術の面白さ・仕事のやりがい・キャリアの悩みなどをざっくばらんに聞けるので、将来の選択肢を広げるきっかけになります! ・・・・・・・・・・・・・ ■プログラム内容(最大2時間) Part1:IT業界と会社概要(得意分野や強み) Part2:SEの仕事とは?(開発の流れや役割) Part3:SEが支える事業とは?(各事業部のサービス) Part4:現役SEとの座談会(技術・働き方・キャリアなど何でも質問OK!) ・・・・・・・・・・・・・・ ■参加メリット (1)IT業界の構造がわかる! 業界マップを使って、SIer・ベンダー・コンサルなどの違いを解説。 自分に合った分野が見えてきます。 (2) SEの仕事が具体的にイメージできる! 設計・開発・テスト・運用など、SEの役割を丁寧に解説。 理系の知識がどう活かせるかも紹介します。 (3)現役エンジニアのリアルが聞ける! 「どんなスキルが必要?」「残業は?」「やりがいは?」など、現場の声を直接聞ける貴重な機会です。 ・・・・・・・・・・・・・・ ■こんな方におすすめ! ✅ ソフトウェア業界の構造を理解したい ✅ SEの仕事が自分に合っているか確かめたい ✅ ものづくりや開発に関わりたい ✅ 技術力を磨いてスペシャリストを目指したい ✅ ITで企業の課題解決に貢献したい ✅ DX推進に関わるサービスを創りたい ✅ 福岡で働く選択肢を検討している ・・・・・・・・・・・・・・・ ■サニックス・ソフトウェア・デザインについて 福岡地場のIT企業(親会社:株式会社サニックス) 地場企業や首都圏の企業と直接取引多数 システムの企画・開発・運用まで一貫対応 若手もベテランも意見を言いやすい社風 地域社会への貢献を大切にしています ・・・・・・・・・・・・・・・ ■働きやすさも魅力! 平均残業時間:月9.5時間(2023年度) 年間休日:124日(土日祝休み) 有給休暇の平均取得日数:11.5日(2023年度) ・・・・・・・・・・・・・・・ ■エントリー方法 ご興味を持っていただけましたら、ぜひエントリーをお願いします! 履歴書情報は不要ですので、そのままお進みください。 エントリーいただいた方には、開催日程をご案内いたします。