プログラム内容 重症心身障がい児者支援の “リアル”を体験できる企業セミナー 子どもから大人まで―― 私たちが支えているのは、 重い障がいのある方々の日々の暮らしです。 今回のセミナーでは、 「児童発達支援」 「放課後等デイサービス」 「生活介護」という3つの 福祉サービスについて、 1日でまるっと体験&理解できる プログラムをご用意! しかも、現場経験10年以上の ベテラン職員が進行役。 生活支援員・児童指導員・管理者、 そして現在は本部で新人研修や 仕組みづくりを担当している方が、 現場・管理・本部の3つの視点から、 リアルな仕事の魅力や やりがいをお話しします。 「実際の現場ってどんな感じ?」 「どんな人たちが働いているの?」 そんな疑問も、この1日で すっきり解消できますよ! 【こんな方におススメ】 ◇福祉に興味はあるけど、 どんな仕事かよくわからない… ◇子どもと関わる仕事がしたい! ◇人の役に立つ仕事がしたい ◇就活に向けて、 いろんな業界を見てみたい! など 【実施プログラム】 ・重症心身障がい児者支援の仕事とは? ・各サービスの違いって? (児童発達支援/放課後等デイ/生活介護) ・実際の職場を見学&プチ体験! ・ベテランスタッフによる仕事のリアルトーク ◇開催時間…9:30~16:00 ◇持ち物……筆記用具のみ ◇服 装……動きやすい私服でOK! 【日程について】 個別でご予定のよい日の調整OK! 土曜日の開催も可能なので、気軽にご相談ください。 【開催場所】 ◇オールケア旭(大阪市旭区清水4-3-11) ◇オールケア豊中(豊中市宝山町2-30) ※ほかにも事業所多数あり! ご自宅から通いやすい場所をご案内します。 ※体験場所もご選択いただけます。 【オールケア・グループについて】 障がいのある方への訪問・日中活動・相談・就労・居住支援などを主に 企業主導型保育園や介護資格の職業訓練校など、 スタッフの働きやすさやキャリア向上をサポートする事業も展開。 「どんなに困難な課題があっても絶対に解決できる。」を掲げ、 本当にお困りの方への支援を大切にし、全国展開を目指しています。