リクナビ

食品/製薬メーカー出身の先輩が語るリアルな転機~/理系向け

株式会社ワールドインテック|化学メーカー、人事・人材サービス、製薬

プログラム内容

プログラム内容 【注目ポイント】 ■研究職として長くキャリアを積みたい方 ■「メーカー」と「R&D(研究アウトソーシング)」の違いを知りたい方 ■現場で活躍する先輩研究者のリアルな話を聞きたい方 ■自分に合った研究環境を見極めたい方 【登壇者紹介】 ■食品メーカー出身 Aさん メーカーで品質改良・新素材開発に従事。 「研究に専念したい」という思いからワールドインテックR&Dへ。 現在は官能評価・成分分析研究に携わる。 ■製薬メーカー出身 Bさん 新薬開発の研究職を経て、より幅広い研究テーマに挑戦したいと転職。 現在は創薬スクリーニング・分析研究プロジェクトに参画。 「自分の専門を活かしながらキャリアの選択肢が広がった」と語る。 \こんな方におすすめ!/ 食品/製薬メーカー出身の先輩研究者が、自身のキャリア選択や研究のやりがいについて本音で語ります。 ■「メーカーでの研究経験を経て、なぜ今ワールドインテックR&Dで研究を続けているのか?」 ■「研究職として長く活躍するために必要な環境とは?」 研究職として働くリアルを知りたい方、 「メーカーとR&Dの違い」を理解したい方におすすめのイベントです。 【 予約時に“気になる質問”を受付中!】 当日登壇者があなたの質問に直接お答えします!! 「転職して感じた違いは?」「研究テーマはどう決まるの?」など、 気になることをぜひ予約フォームで事前に送ってください(^_^) 研究職に興味ある方々の意見を参考に、自分に合った研究職での働き方を発見頂けたらと思います。 ▼ワールドインテックR&D事業部ってどんな会社?▼ 「好きを武器に挑みつづける」のキャッチコピーを掲げ、約2,000名もの研究者集団によって企業の課題解決を行っている会社です。 特にライフサイエンス分野に特化した事業展開をすることで人々の健康や生活に貢献しています。 ============================= \会社紹介動画公開中!/ https://www.youtube.com/watch?v=txDNN_Hplpc =============================

開催地

オンライン 株式会社ワールドインテック

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校 【応募資格詳細】 ・研究職に興味がある方 ・理系の大学・大学院・専門学校に通っている方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 1.リクナビからエントリー ↓ 2.エントリー後にマイページ登録のご案内を送付 ↓ 3.登録後、予約メニューからご希望のコースを予約 ※参加用URLは、マイページ登録後ご予約確定メールからお送りいたします。 ※開催にあたり事前にお電話やメールでご連絡させていただく場合がございます。 【お問い合わせ先】 株式会社ワールドインテック R&D事業部 R&D新卒採用課 〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F TEL:0120-941-820 E mail: rd-saiyougroup@witc.co.jp ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■ みなさんのご参加を心よりお待ちしています。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
食生活・食育に関わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける

締切:なし

原稿ID : 3e74b8d235405fea

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン