リクナビ

対面・11月~:工場見学/真空技術×企業を支えるものづくり

日空工業株式会社|機械・医療機器メーカー、商用・産業用機械サービス

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ✅入社1年目から設計に携わりたい方 ✅ものづくりが好きな方 ✅自分が書いた図面が形になるところを見たい方 ✅社会貢献したい方 →自社の装置で作られた商品を、実生活で見ることができます! (スーパーで自社の製品が関わった商品を見ることもよくあります!) 【日空工業株式会社とは?】 「真空技術」が日空工業の最大の武器。 とは言っても、「真空技術」は、 主に製造業の工場にある産業機械に 使われていますので、学生の方をはじめ、 一般の方が目にする機会はほとんどありません。 しかし実は私たちの「真空技術」の用途は 多岐にわたっています。 重工業、繊維、食品、建築、環境、化学、電気等、 さまざまな産業分野で日空工業の「真空技術」が活用され、 多くの人々の暮らしを支えているのです。 - 会社の説明は、シンプルに。 仕事のリアルで生々しい部分をできるだけお伝えします! ぜひお気軽に、ご参加くださいませ! - 【⏩実施プログラム】 実際の工場内に入って製造ラインを見学いただき、働く現場のイメージを掴んでいただけるイベントとなっています! 機械・電気の勉強をされていて設計職を目指している方、 研究室とは違うリアルな現場をご体感下さい。 ・工場の製造ラインの解説 ・工場の製造ラインの見学 ・質疑応答 ※事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。 ご希望の日程に合わせて日程調整も致しますので、 ぜひお気軽に、ご参加くださいませ! 【⏰所要時間】 ・1時間程度@本社開催 【✅資格・対象】 2027年3月に高専/大学/大学院をご卒業予定の理系の方 ※機械・電気・電子専攻の方歓迎いたします! ✨活かせる専攻分野・専門スキル✨ 《機械工学系》 材料力学、機会力学、熱力学、流体工学、機械製図、機械設計基礎、制御工学基礎、CAD/CAM/CAE 《電気電子工学系》 電気回路、電子回路、電気機器、パワーエレクトロニクス基礎、パワーエレクトロニクス応用、制御工学、組み込みシステム 《採用実績校》 大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、近畿大学、神戸大学、摂南大学、兵庫県立大学、立命館大学 《営業所在地一覧》 本社/〒664-0845 兵庫県伊丹市東有岡2丁目25番地 東京支社/〒101-0043 東京都千代田区神田富山町24番地 (神田富山町ビル7F) 開発センター/〒664-0845 兵庫県伊丹市東有岡3丁目43-1

開催地

兵庫県伊丹市東有岡2丁目25番地 日空工業株式会社 【交通手段】 交通手段 JR伊丹駅から徒歩9分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に高専/大学/大学院をご卒業予定の理系の方 ※機械・電気・電子専攻の方は歓迎いたします!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。日程については改めてご連絡します。

開催概要

  • 兵庫県

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
個人の能力を重視
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 3dcb7078a2e924b9

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

兵庫県