リクナビ

60分で食肉加工業界がまるっとわかる!工場見学つき企業説明会

有限会社タカノ三和|専門飲食料品小売

プログラム内容

プログラム内容 \食を支える業界の現場を知るチャンス/ 業界研究にピッタリ!工場見学付き説明会 【60分開催】【文理不問】【27卒対象】 <こんな方におすすめ!> *食品業界に興味がある *工場見学を通してリアルな現場を見たい *「ものづくり」 や 「食の安心」 に関わりたい *群馬県での就職を検討している 「"食肉加工業界"って聞いたことあるけど、 どんな仕事をしているの?」という方必見! まだ知らないからこそ、知る価値がある。 「ちょっと工場見学って面白そう」という 気軽な気持ちで参加もOKです! -------------------- 【 実施プログラム 】 〇 業界の説明(食肉加工業界について) 市場の動きや、業界での役割を わかりやすく解説します。 〇 工場見学 実際の製造現場を見学し、 製品が作られている様子を体感できます。 <こんな "リアル" が分かる!> *「食肉加工業界」の役割と今後の展望 *食の安全を支える仕事のリアル *現場で働く人々の工夫や想い 【所要時間】約60分 【開催方法】対面(工場にて実施) 【開催日程】12月、1月 \このプログラムのポイント/ 食の安全・品質を守る取り組みや、 業界の裏側まで【60分】で大解剖!! 普段はなかなか見ることのできない 工場見学もセットになっており、 食品の仕事をリアルに体感できます。 あなたの未来のキャリアを考える 第一歩に、ぜひご参加ください! -------------------- <タカノ三和について> 当社はスーパーや飲食店などに欠かせない 「食肉製品」を製造・提供しております。 スーパーや外食チェーンなどの飲食店様と 取引があり、取引が始まってから 49年と安定した経営を続けています!

開催地

群馬県高崎市島野町1018-3 本社工場 (有限会社タカノ三和) 【交通手段】 交通手段 「高崎IC」から車で2分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・専門学校・短期大学を卒業予定の方 ※学部・学科不問 ※文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 有限会社タカノ三和 〒370-0015 群馬県高崎市島野町1018-3 TEL:027-352-6427 E-mail:t-sanwa.g@snow.plala.or.jp

開催概要

  • 群馬県

  • 2025年12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
地域貢献に携わりたい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 38272a8916b0cc71

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

群馬県