リクナビ

【WEB/積算・建設ディレクター】事務から現場を支えるとは?

石川建設株式会社|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 << WEB開催!サクッと2時間 >> 同じ建設業界であっても 各社の強み・特徴は異なるもの! ・社員への考え方は? ・導入しているシステムや制度は? ・他部署の先輩や同期社員との交流機会は? ぜひ、当社の雰囲気を感じてみてください。 【 石川建設株式会社 】 公共施設や福祉施設~工場・戸建住宅まで… 幅広い施工実績のある"総合建設業"。 今回のプログラムでは、 当社の人財育成の特徴でもある "里親制度(ブラザー・シスター制度)" についてもご説明いたします。 ==================== 【実施プログラム】 ・建設業界、当社の特徴 ・仕事の内容 ・独自の取組み、制度など ・先輩社員への質問タイム <こんな取組み・制度を詳しくご紹介> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >>>【分業・協業で各自の業務負担軽減】 当社では施工管理職における事務業務に 着目し、建設ディレクター職といった 施工管理職の現場書類に関する業務を 担当する部門を新設しました! 事務業務の面からサポートを行う やりがいを感じられる環境です。 >>>【誇りを持って働くための研修制度】 当社で働く入社1年目~3年目の社員には "里親"と呼ばれる、 教育係のベテラン社員がつきます。 "ベテラン"とはいっても、ほとんどが30代。 年齢が近いので、仕事の悩みはもちろん、 友達や家族などプライベートな話まで、 何でも話せる存在です。 「顧客満足度 地域満足度 社員満足度 地域No.1」 を目指している当社。 そして、早期退職者が少ないことでも 有名な当社。 その実績をつくっているのは、 この“里親制度”かもしれません。 ==================== 【時間】10:00~12:00(受付9:30~) 【WEB開催】前日に視聴用URLを送付します 【持ち物】筆記用具・メモ 【服装】自由

開催地

オンライン 石川建設株式会社

応募資格

応募資格 *学部・学科不問 *文系学生歓迎 【対象の学校種】 短大/専門/高専/大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に短大・専門・高専・大学・大学院を卒業予定の方 *低学年(大学1年生・2年生)や既卒者も参加可能です!

報酬・交通費

報酬・交通費 支給はありません。 予めご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 前日に視聴用URLをお送りします。 当日はそちらよりご入室ください。 【問い合わせ先】 石川建設株式会社 〒373-0853 群馬県太田市浜町10-33(本社) TEL:0276-45-1621 担当者:管理本部 高橋 【HP】http://www.ishikawa-inc.co.jp/

会社情報
社名石川建設株式会社
本社所在地群馬県太田市浜町10番33号
代表者氏名石川 雅之
代表電話番号0276451621

開催概要

  • オンライン

  • 2025年3月・4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年12月1日

締切:2025年12月1日

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 376c17e9a3cc9d42

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン