リクナビ

民間教育と公教育の特徴が分かる!小学生教育体験コース

株式会社四谷大塚|総合商社・専門商社・卸売、出版社・新聞社、教育支援サービス

プログラム内容

プログラム内容 ▼こんな体験ができます▼ ✅公教育にまさる民間教育の強みがわかる! ✅生徒指導について、具体的な設定で解決策を考えるワークができる!(フィードバックあり) ✅校舎や生徒の雰囲気を肌で感じることができる! ✅四谷大塚の“中学受験の先を見据えた”教育方針がわかる! ▼実施プログラム▼ 実際に子どもたちが学ぶ四谷大塚の校舎で、教育業界の現状や中学受験の最新の動向を知り、 グループワークを通じて小学生教育のやりがいを体感するプログラムです。 ・教育業界、中学受験に関するレクチャー ・アイスブレイク ・グループワーク、プレゼンテーション ・フィードバック ・振り返り ▼こんな方におすすめ▼ □教育に関心がある方、民間教育に関心がある方 □小学生教育、中学受験教育に興味がある方 □社会に貢献する仕事をしたい方 など、是非ご参加下さい! 1つでも当てはまれば、是非、仕事体験にご参加ください! お友達と一緒に参加もOKです!エントリーお待ちしています! =====参加者の声===== ・小学生に勉強を教える受験指導にとどまらず、その先の夢や目標を見据えた取り組みを 行っていることを知り、今後の教育自習やアルバイトにも活かすことができると感じました。 ・四谷大塚の目指しているものや実際の取り組みについて理解することができました。 中学受験は合格することはもちろん大切ですが、“受験をする”という過程にすごく大きな意味があり、 生徒の夢を見つけ人生を豊かにするきっかけになると思いました。 ・グループワークや発表を通して、自分がこれから伸ばしていくべき点や足りない点を改めて知ることができ、 今後の就職活動に役立つ経験をさせていただきました。 ===============

開催地

東京都 株式会社四谷大塚 都内校舎

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月・8月・9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
商品・サービスを企画したい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : 3428f2a78d37a9ff

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都