リクナビ

おにぎりロボット業界No.1!魅力発見セミナー(1h)

不二精機株式会社|食品・飲料メーカー、機械・医療機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \こんな人におすすめ/ ✅食品業界に興味がある! ✅「食」にかかわるモノづくりがしたい人 ✅おにぎり・寿司ロボットなど ユニークで身近な製品にわくわくする人! ✅モノづくりの最前線で、 アイデアをカタチにする経験を してみたい人! ✅安定した業界×独自技術の会社で 長く安心して働きたい人! \学べること/ ✅実践的な仕事体験ができるから、 働くイメージが掴みやすい! ✅業界No.1!国内シェア80%の 技術力を体験できる! ✅営業職・開発職・製造職 SE職・事務職などの 職種について具体的な業務内容や 求められるスキルを学べる ✅モノづくりのプロセスを一貫して 知れるから企業がどんな風に 働いているのか全体を学べる! 当社は、おにぎり自動成形機の製造における パイオニア的存在であり 国内市場では8割強のシェアを獲得しています。 また、自社で開発から販売、アフターサービスまで 一貫して担える体制が整っています。 そんな当社について詳しくご説明します! 本説明会は毎週水・金に実施しております! 興味を持っていただけましたらエントリーお願いいたします。 (状況によって変動がある場合がございます。) ・営業職/開発職/製造職/SE職/事務職に興味がある方 当社の特徴の1つは入社後研修を受けてから 希望職種を出せること。 1つでも興味がある方はぜひご参加ください! ・福岡本社ですが、営業所は全国各地にあります! (沖縄・広島・岡山・大阪・名古屋・東京 千葉・横浜・静岡・宇都宮・新潟・仙台・盛岡・札幌) ※本社に海外営業部もあります。

開催地

オンライン 不二精機株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【先輩社員の出身大学】 愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、麻生医療福祉&保育専門学校福岡校、麻生外語観光&製菓専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、麻生情報ビジネス専門学校 北九州校、麻生情報ビジネス専門学校 福岡校、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜花学園大学、大分大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪城南女子短期大学、大阪成蹊大学、大阪ハイテクノロジー専門学校、岡山大学、岡山理科大学、沖縄大学、神奈川工科大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、北九州自動車大学校、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、九州大学、九州電気専門学校、近畿大学、近畿大学九州短期大学、熊本学園大学、久留米工業高等専門学校、久留米工業大学、久留米大学、慶應義塾大学、香蘭女子短期大学、国際情報ビジネス専門学校、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、産業能率大学、静岡産業大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、下関市立大学、西南学院大学、聖和学園短期大学、専修大学、仙台大原簿記情報公務員専門学校、崇城大学、大正大学、高千穂大学、筑紫女学園大学、中央大学、帝京大学、東亜大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社女子大学、同志社大学、長崎大学、西日本短期大学、日本経済大学福岡キャンパス、日本工業大学、日本大学、日本文理大学、白鴎大学、阪南大学、広島経済大学、広島修道大学、広島大学、広島文教女子大学、福井工業大学、福岡工業大学、福岡工業大学短期大学部、福岡女学院大学、福岡女子短期大学、福岡大学、福山大学、富士大学、文教大学、北星学園大学、北海学園大学、松山大学、宮城大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、山口大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、琉球大学

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 担当よりメールにて詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
グローバル志向が強い
女性が働きやすい環境で働ける
自分の好きな時間で働ける

締切:あと7日

原稿ID : 33eb4fbbcdfaf43f

問題を報告する

この企業の募集