リクナビ

【9/16】AI時代の新・接客デザイン

日本交通株式会社|文化・教養・娯楽、観光・旅行・宿泊、タクシー・送迎サービス

プログラム内容

プログラム内容 \2025年9月16日(火)13:00~14:30/ ★こんな学生におすすめ ・これから就活を始める方 ・将来に漠然とした不安を抱えている方 ・新しい価値を創り出すことに興味がある方 ・好きや得意を活かして、人の役に立ちたい方 AIにできること、私にできること。 その答えを探しにきませんか? AIが加速する社会で 「自分にできる仕事はあるのだろうか」 と不安に思っていませんか? 実は、テクノロジーが進化するほどに、 人間にしかできない仕事は増えていきます。 それは、「人」の心に寄り添い、 「人」の心を動かす仕事です。 14年連続売上No.1、 国内最大級の モビリティ・サービス企業として、 そして2,000万DLを突破した タクシーアプリ『GO』を 開発・運営する私たち日本交通が、 AI時代と共存可能な 「あなた自身の強み」を 見出すヒントを提供します。 本コースは、 未来の「ありがとう」を創る、 90分間の特別ワークショップです。 皆さんの 「お客様に喜んでほしい」という想いを、 具体的なアイデアに 落とし込んでみませんか? 【プログラム】 ■AIがもたらす産業構造の変化(20分) 実はあなたの乗ったタクシーにも、 最新のテクノロジーが使われている。 身近な例を通して、 AIが社会にもたらす変化と、 人にしかできない仕事の魅力について 解説します。 ■テクノロジーと人間の強み(25分) 『GO』のようなアプリを開発する 日本交通が考える、 AIと人間が共存する未来とは? 皆様のこれまでの経験を 振り返りながら、 社会で活かせる強みを 見出すためのヒントをお話しします。 ■AI時代の接客設計ワーク(30分) AIによる完全自動運転が実現した社会で、 私たちは何を提供できるのか? 学んだことをもとに、 お客様の心を動かす 「あなたらしさ」が発揮される 新しい接客の形を考えてみましょう。 ■今後のご案内(10分) <参加特典> あなたのアイデアを、 直接磨き上げる!個別フィードバック付き 後日、社員がマンツーマンで 考案した接客設計をフィードバック。 企業理解と実践力をさらに磨き上げましょう。

開催地

オンライン 日本交通株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 お気軽にご参加ください★

報酬・交通費

報酬・交通費 特にございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 ますは、こちらの画面から【エントリー】をお願いいたします。 ※【エントリー】=9月16日(火)13:00~14:30へのご参加予約となります※ エントリーをいただいた方から当日の詳細とURLをお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
美の追求に携わりたい
コミュニケーションが活発
日常的に外国語を使用する
自分の好きな場所で働ける
自分の好きな時間で働ける
若手が裁量を持てる環境

締切:あと7日

原稿ID : 2fb26e2dbe3d8b7c

問題を報告する

この企業の募集