プログラム内容 事務の存在があるから 安心してお客様と向き合える。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 財務、総務人事、情報システム etc. 活躍フィールドは無限大! 自分に適した分野でイキイキと活躍する 事務スタッフ。 >その仕事の醍醐味・やりがいって? >そもそも自動車業界とは? 楽しく理解を深められるオンライン説明会。 ◆お好きな場所から気軽に参加可能!◆ <こんな方にオススメ!> 〇ワークライフバランスの取れた働き方 に興味のある方 〇人や組織を支える仕事に興味のある方 〇自動車業界の事務職について知りたい方 〇地域に貢献する仕事がしたい方 >>参加のきっかけは何でも構いません! ぜひお気軽にご参加ください♪ ------------------- 【プログラム内容】 ■会社説明 会社概要や各職種の紹介。 ■WEBで店舗見学 事務職が支える現場はどんなところ? お客様側からは見られない ショールームの裏側までお見せします。 ■若手社員との座談会 どんなことでもご相談ください。 ぶっちゃけ話をお答えしちゃいます! 【開催日程】 8/23(土) 8/28(木) 9/6(土) 9/18(木) 9/27(土) ※各回11:00~12:00 【開催地について】 オンラインで開催いたします。 参加URL等は、後日ご連絡いたします。 【持ち物】 ・筆記用具 座談会前ですが、先輩に聞いてみました! 「社内の雰囲気ってどうですか?」 ==================== 「話し声・笑い声も響く職場です!」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私も実際の雰囲気を知るまでは、静かで モクモクとという雰囲気なんだろうなーって 漠然と思っていたんです。でも実際は、 ちょっとした会話とか笑い声も多くて、 いい意味で気を張らなくていいというか。 和やかな職場ですね。 =================== 事務の的確・確かな仕事が信頼を生む。 「〇〇さん、ちょっといいですか?」 頼りにされることが嬉しい* =================== \群馬日産自動車の事業内容/ ◆自動車(日産車・ルノー)の販売修理 ◆レンタル・クレジットに関する業務 ◆損害保険代理店 【HP】https://www.gnhd.co.jp