リクナビ

【12月】情報系/工場の生産管理システム導入を疑似体験!

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \工場の生産管理システム導入を疑似体験!仕事理解ワーク/ 実際の案件を使って、工場の生産管理システム導入を疑似体験していただきます。 情報系の学部学科に在籍中の方は必見です! ■ソフト開発職の1day仕事体験 実際の案件をもとに、工場の生産管理システム導入の一連の流れを グループワークを通して体験いただきます。 開催時間:10:30~17:00(予定) 1)要件定義 実際にお客様が使用されていた資料を整理し、 どういった要素がシステムに必要なのか、あるいは不要な要素はないのか等、 お客様役の社員と会話しながら要件を整理していきます。 2)ワイヤーフレーム設計 実際にお客様が使用するシステムの画面設計を体験いただきます。 お客様が必要としている要素を盛り込みつつも、 少しでも使いやすいシステムにするためにどんな工夫ができるのか、体験いただきます。 実際に社員が、みなさんの案をレビューします。 3)先輩社員との座談会 日程は決まり次第ご案内いたします。 少しでも、1day仕事体験を気になった方は、応募お待ちしております(追ってご案内いたします) 昨年参加いただいた学生の声 ・実際の案件をもとしたワークだったので、入社後の仕事がイメージできました! ・社員との会話の機会が多く、会社の雰囲気がよくわかりました! ・要件定義のワークでは、ヒアリング体験や要件整理など、貴重な体験ができました! ■採用実績校■ <大学院> 茨城大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、東京工業大学、鳥取大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学、兵庫県立大学、三重大学、山梨大学、横浜市立大学、龍谷大学、金沢工業大学、近畿大学、和歌山大学、広島市立大学、大阪大学、東京都立大学 <大学> 愛媛大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、岡山大学、香川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、佐賀大学、芝浦工業大学、摂南大学、創価大学、千葉工業大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、福岡工業大学、法政大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、宮崎大学、秋田県立大学、岡山県立大学 <短大・高専・専門学校> 大阪公立大学工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

開催地

オンライン パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・情報系専攻の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月30日

原稿ID : 2cc8d376528e7997

問題を報告する