プログラム内容 【日本アイ・ティ・エフって?】 当社は、住友電工グループと日新電機の技術支援を受けて誕生した、 最先端のコーティング技術を持つ企業です。 DLC(ダイヤモンドライクカーボン)などの薄膜技術で、 自動車や精密機器など幅広い産業を支えています。 材料・機械・電気系の知識を活かし、 若手から挑戦できる環境が魅力です。 【こんなあなたにおススメ!】 ・材料や表面処理に興味がある人 → 大学で学んだ知識を、最先端のDLC技術で活かせます! ・“見えないけど重要な技術”に惹かれる人 → 日本アイ・ティ・エフの技術は、自動車や精密機器を支える縁の下の力持ち。 ・研究成果を社会に役立てたい人 → アカデミックな知識を、実際の製品や装置開発に応用できます。 ・安定した企業で専門性を深めたい人 → 住友電工グループの安定基盤と、技術者としての成長環境が両立。 ・若手のうちから挑戦したい人 → 若手社員が中心となって改善活動や新技術に取り組んでいます。 ・装置設計や機械設計に興味がある人 → 自社製のコーティング装置の開発に携われるチャンスあり! ・真空・薄膜・熱処理などの工学に関心がある人 → 専門性の高い技術に触れながら、実践的なスキルが身につきます。 ・理系の知識を幅広く活かしたい人 → 機械・電気・情報・材料など、複数分野の知識が融合する現場です。 ・社員の雰囲気や働き方も重視したい人 → 若手×ベテランの距離が近く、風通しの良い社風が魅力。 ・環境にやさしい技術に関心がある人 → 有害物質を使わないDLCコーティングで、サステナブルな社会に貢献。 【実施プログラム】 ・オープニング(担当者挨拶・スケジュール説明・参加者アイスブレイク) ・業界・企業説明 ・職場見学 ・評価、分析見学 ・先輩社員との座談会 【日本アイ・ティ・エフで活かせる専攻】 ・材料工学 ・表面処理 ・薄膜技術 ・ナノテクノロジー ・セラミックス ・金属材料 ・機械設計 ・熱処理 ・トライボロジー(摩擦・摩耗) ・真空技術 ・プラズマ処理 ・環境対応材料 ・機能性コーティング ・ダイヤモンドライクカーボン(DLC) ・表面改質 ・電子工学 ・電気工学 ・物理学 【採用実績校】 大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山商科大学、神奈川工科大学、関西外国語大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学大学院、甲南大学、公立小松大学、佐賀大学、滋賀大学、湘南工科大学、摂南大学、第一工業大学、同志社大学、同志社大学大学院、奈良女子大学、日本工業大学、日本工業大学大学院、日本大学、福井大学大学院、桃山学院大学、立命館大学、立命館大学大学院、琉球大学大学院、龍谷大学、龍谷大学大学院