プログラム内容 【実施日】 11月8日(土)、15日(土)、22日(土) ※上記のいずれかの日程 時間:10:00~11:00 ■このイベントで得られること 「新庄で働くってどんな感じ?」 「実際の生活や、終業後の過ごし方は?」 このオンライン説明会では、実際に働く先輩の声をお届けします。 就職活動を始めたばかりの方、Uターンを考えている方も大歓迎です。 ■プログラム内容 ・会社概要説明 ・先輩社員との座談会 ・リアルタイムQ&A ■こんな人におすすめ ・新庄で働くことを検討している方 ・Uターン就職を検討しており、まずは情報収集から始めたい方 ・遠方にお住まいで、なかなか新庄に足を運べない方 ■開催地 フルリモート 【☆ヌマザワとは☆】 ●創業130年超の老舗企業 明治28年(1895年)創業。もともとは青果物商から始まり、昭和に葬祭業へと転換しました。 時代の変化に柔軟に対応しながらも、地域に根ざした事業を継続してきた「不易流行」の精神が息づいています。 ●地域密着型のトータル葬祭サービス 新庄市を中心に、最上地域全体をカバーしています。 葬儀、仏壇・仏具販売、生花、贈答品、霊柩運送までワンストップで提供する企業です。 JAやコープ、国家公務員共済組合などとの提携もあり、信頼性が高いことも特徴のひとつです。 ●“ありがとう”と言われる葬儀を目指す企業文化 社員のやりがいは「お客様からの感謝の言葉」 お別れに立ち会う仕事だからこそ、感謝されることがモチベーションに繋がります。 ●社員を大切にする風土 フラットな組織文化、オープンな情報共有、自己成長の機会が豊富です。 離職率の低下や自発的な行動が増えるなど、働きやすい職場づくりに成功しています。 ☆2027卒学生へのメッセージ 「人の人生に深く関わる仕事がしたい」 「地域に貢献できる仕事がしたい」 「ありがとうと言われる仕事がしたい」 そんな想いを持つあなたに、ヌマザワはぴったりの職場です。 葬儀という人生の大切な節目を支える仕事は、決して派手ではありませんが、深い感動とやりがいがあります。 【採用実績校】 山形大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北文教大学、玉川大