リクナビ

交通費支給【対面45分】SEのための説明会と職場見学!

株式会社来希|人材派遣・職業紹介、通信・インターネット、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \システムエンジニアが45分でわかる!/ 〇若手・中堅社員への質問会あり! 〇実際に働いている職場の見学あり! 〇 選考なし&先着順で気軽に参加*。・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「SEってよく聞くけど どんなことしているの?」 就活を始められたばかりの皆さんに、 IT・ソフトウェア業界の仕事理解が進む 《職種研究対面セミナー》を開催します! 今回はシステムエンジニアに特化! <知れるポイント> ・SEが担う“上流工程”の役割とは? ・クライアントとの打ち合わせって? ・プログラマーと何が違うの? ・どんなプロジェクトに携われる? ー>>しっかり深堀していきましょう! ================= <実施プログラム(約45分予定)> *IT・ソフトウェア業界のご説明 *当社事業内容のご案内 *システムエンジニアの仕事&キャリアパス *システムエンジニアの働く職場見学 *若手・中堅社員との質問会(座談会) *質疑応答 など <実施場所について> 株式会社来希 本社(茨城県日立市) ※JR日立駅から徒歩3分の好立地! <資格・対象> 全学部全学科歓迎! 少しでもソフトウェア・IT業界に 興味があれば是非ご参加ください! 【来希HP】 https://www.k-raiki.co.jp/ ==================== \\文系出身の社員も活躍中// *基礎と応用を学ぶ2ヶ月の外部研修。 *現役のSEでもある専務や部長からの教育 *技術セミナーへの参加 なども 積極的に行っておりゼロから学べる環境。 文系・理系関係なく、 若手社員が活躍しています! 【OBOG出身学校/学部学科】 日本大学、茨城大学、東海大学、 茨城キリスト教大学、常磐大学、 茨城県立産業技術短期大学校、 水戸電子専門学校、水戸経理専門学校、 いわきコンピュータ・カレッジ 技術系で特に生かせる専攻 :機械系、電気・電子系、情報工学系

開催地

茨城県茨城県日立市幸町1-4-8 株式会社来希 【交通手段】 交通手段 JR日立駅から徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年3月に専門・短大・大学・大学院を卒業予定の方 *全学部全学科歓迎! 文系理系は問いません! <こんな方におススメ> *Uターン・Iターンを考えている方 *地元貢献・地域貢献できる 地域密着企業に興味のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 *交通費支給(規定あり) :2000円を上限として支給いたします。 *報酬の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー後の流れ】 ❶まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 ↓ ❷日程のご調整メールを お送りいたします。 候補日からお選びいただき ご返信をお願いします。 ↓ ❸日程が確定次第、当日の詳細のご案内 をお送りいたします。 【問い合わせ先】 株式会社来希 TEL:0294-27-8901 ================== 【来希のご紹介】 茨城県日立市と東京都千代田区に拠点を 構えるIT企業。BtoBで企業様が本当に 求めるシステムの開発を行っています。 ・WEBシステムのアプリケーション ・サーバー上で動作するソフトウェア ・施設の入退室監視システム ・プログラマブルロジックコントローラ (PLC)などシーケンサのソフトウェア など、多様なソフトウェアの 設計・開発を手掛けます。 <社内イベントあり> <若手社員活躍><OBOG訪問歓迎!> ・システムエンジニア(SE) ・プログラマー(PG) ・Webデザイン などに興味のある方 ぜひお気軽にご参加ください!

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
グローバル志向が強い
チームワークを重視
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 0f9e0201bf929ddf

問題を報告する